Apple製品のうpだて祭りをした
読了まで:約1分
という話。
今日何となく Reeder で Feed を消費していたら、
あ、なんか OSX Yosemite と iOS のアップデートきてるー
と気がついたので、とりあえず、まとめて全部うpだてした。まあ作業としては一時間ぐらいで全部終わった。
そしてうpだてした感想。
iOS の方のうpだてに関して言えば、確かに iPad2 での反応速度はまあマシになったかなぁ? というぐらい。で、OSX の方は、まああんまり変わらんか、という感じ。
というか、今の OSX のデスクトップが、
で書いた様に、
- Dark mode + 透明度下げる + 真っ黒な壁紙
という状態で、特に変化を計る気も起きないため、とりあえずしばらくはそのままで使ってみようと思ってます。
ま、とりあえず今日の日記は以上。
で、もうそろそろ 11 月も終わる頃に成ってきたは良いんだけど、今年中にリリースしたいと言っていた、
が、まだでき上がってないので、その辺りちょっと微妙というか、もうちょっと急がないとなーとか思ってる。
ただ、僕の場合、大体急いで何かをリリースすると、たいていポカやってるコトが多いので、その辺りも含め、毎日確実に話を先に進めないとなーとも思う。
けれども、最近、なんかリファクタリングばっかりやってる気がするので、その辺りやばい。まあリファクタリングって言っても、コードの無駄とか、あるいはどう考えてもそれ Controller でやることじゃないよね!? ってところを直してるだけなんだけれども。
ま、とりあえずもうそろそろ無限リファクタリングループを抜け出せそうなので、その辺り抜けたら、また、開発日誌の方になんか書きたいと思ってます。
というコトで、今日の日記は以上です。おわります。まる
#FIXME