OKAMURA Naoki a.k.a nyarla
岡村 直樹(にゃるら)
『輝かしい青春』なんて失 かったヒト。
2019年 12月現在、病気療養中の無職です。
※なおインターネットコンテンツな『にゃるら』さんとは別の人間です
プロフィール
1988年代の早生まれ。『輝かしい青春』なんて失 かったヒト。
2003年代後半の第一次高校生時代に何故か精神的に不安定となり、 その後色々とライフイベントがあったりしつつも療養して現在に至る。
また 2019年 9月末で N高等学校 を卒業するなど、 徐々にではあるが一歩ずつ確実に社会復帰への活動をやっていきしている。
なおプログラミングなどは 2006年頃から完全に独学で始め、 2019年現在の今でもその活動を続けており、 2015年頃からはカンファレンスに一般参加者として参加するなど、 その活動の幅を徐々にだが広げて行っている。
所有スキル
2019年 12月現在、下記のスキルを擁している:
- プログラミング関係
- Perl
- Go
- JavaScript / JSX (React.js 発祥の方)
- HTML / CSS / Markdown
- Nix Expression Language
- OS
- Windows 10
- macOS High Sierra
- Debian / Ubuntu / NixOS
- インフラ
- NixOS + nixops を利用した VPS インスタンスの管理
- その他
- ブログ歴 13年(2006年 6月より開始)
- Scrapbox
- 自作キーボード(キットがあれば作れるレベル)
また下記のスキルも一時期所有していたが、再学習が必要だと考えられる:
- プログラミング関係
- Ruby
- Python 2/3
- PHP
- Elm
- CoffeeScript / TypeScript
なお、下記のスキルは一応は所有しているものの、精通している訳でもないため、 詳細な知識を要する実務での利用は難しいと思われる:
- ミドルウェア
- docker
- インフラ
- Amazon Web Services
- Google Cloud Platform
- Heroku
一定の配慮を必要とする事柄
プロフィールで 病気療養中 だと言及した様に、私は 2019年 12月現在、 下記の用な困難・障害を抱えている:
- 発達障害・自閉症スペクトラム(ASD・自閉症に近しい)
- 抑うつ状態(時々、状態が悪化する時もある)
- 性別違和(ただし、日常生活に支障が出る様な状態ではない)
また、過去には下記の様な症状も有ったが現在は消失している:
- 統合失調症的な症状(最初の診断名は統合失調症の疑いだった)
なお上記の状態の内、性別違和 を除いた病状を理由 に、下記の公的支援を受けている:
- 障害者手帳 2級
- 障害基礎年金 2級
- 自立支援医療制度(重度かつ継続)
それと性別違和については、未だどうするかの対応が固まっていないため、 一応今のところは男性として生活している。
カンファンレンスなどの参加歴
登壇者として参加
- builderscon.io 2019 LT
- builderscon.io の前にキーボードを build してきた話(WIP)
参加者として参加
- builderscon.io 2019(コンプリートチケットで参加)
- YAPC::Okinawa 2018 ONNNASON(学生枠で参加)
- YAPC::Kansai 2017 OSAKA(個人スポンサー)
- YAPC::Hokkaido 2016 SAPPORO(一般枠で参加)
- YAPC::Asia 2015 Tokyo(一般枠で参加)
- 名古屋で Perl をゆるく語る会(過去に何回か参加した)
ネットでの活動
- WebSite: カラクリスタ
- Note:にゃるら@カラクリスタ
- Twitter: にゃるら@カラクリスタ
- GitHub: @nyarla
- GitLab: @nyarla
連絡先
- メール: nyarla@kalaclista.com
- Twitter: @kalaclista
- もしくは カラクリスタ・フォーラム
2019年 12月現在、私は 基本的 には SNS のアカウントを所持しない と言う方針を取っており、 私個人に連絡の付く連絡先は上記のみとなってます。
また上記にも記したように、私には発達障害などが有り、 その時々の体調によって返信に遅れが出る場合なども有り得ますので、 その点はあらかじめご了承ください。