トップページを更新しました
読了まで:約1分
いい加減だった トップページ を更新しました。
トップページを作っていたときに使った Web Service やマークアップの感想について、色々と書き綴ってみるエントリ。便利そうなのが色々。
使った Web Service
というわけで、トップページ作るのに使ったツール一覧。
- EasyRGB
- 色を入力すると、それにあった配色を自動的に生成してくれるツール
- センスがなくても何とかなる代物。
Background Image maker
- 縞々やグラデーションを生成してくれる代物。 secondlife さん作
- 詳しいことは下記を参照 Web2.0 アプリケーションライク な背景画像を生成する Background Image Maker
- Feedburner
- Blog や Bookmark の FeedRoll を表示するのに、バズ・ブーストという機能を使ってます
これだけです。……結構少ないな。
マークアップの感想
トップページ作って、 (X)HTML が正しく構造化されて無いと CSS がきれいに書けない と感じました。というか一回作ったものを書き直していたりします。
やっぱり(X)HTML は正しく構造化しないとだめです。もっとも何を持って 正しい とするのかは、人によって違うと思いますが。
あとでやる
これでサイトの玄関口はきれいになったので、Amazon とかのアフィリエイトに申し込んでみよう。そうしよう。