カラクリスタ

「輝かしい青春」なんて失かった人のブログ

kalaclista colors というカラースキームを作った

成果物:

kalaclista colors

https://color.kalaclista.com/kalaclista colors

これは何?

いわゆる color scheme とか color theme と呼ばれる類のモノ。

基本的には Web Safe Color(死語!)だけで構成されていて、 色数の種類もそこそこに有るので(たぶん)便利な代物。

なお実際に使っている色は画像やリンク先を参照して欲しいのと、 あとこの Color SchemeCC0 で提供しています。

何故作ったのか

基本的には、

自分の Web サイトで使っている色の定義を明文化したい

と言うのが主な動機。なので上記 Web サイトには CSS Variables の定義とかも付いてる。

それでこの Color Scheme は既にこの Web サイトで適用していて実際に良い感じに使えてるんだけど、 Code block の Syntax Highlight が未だ良い感じに設定を詰められていないので、その辺りちょっと微妙だったりする。 とは言え、その辺りはボチボチやっていけば良いだけなので、もうそろそろ気合を入れて作業せんとなーと思ってます。

以上

まぁ未だ Vim とかの Color Scheme とかも作ってない感じなんですが、 とりあえず良い感じにモノは出来たんで、良かったら使ってみてください。

というコトで今回の話は以上です。はい。