と言うお知らせです。
で、どこに作ったの?
新しい技術ブログはこちら:
なんで作ったの?
現在のカラクリスタ、実はLaprasなどに登録してあったりするのですが、純粋に技術の話をしているか、というとかなり微妙で、 エモーショナルな記事とかそれお前だけに関係する話だろ、という記事が結構多いのでそこを分離しようという魂胆をしています。
で、Zennを使う手もあるんじゃないの?と自分でも考えたのですが、 最近のZennは商業的な印象が強くなっていてなんとなく遠慮したい事と、 個人の印象としてZennへの記事投稿のハードルが高くなっている事もあって、もう少し手軽に、という事ではてなブログを選びました。 まぁはてなブログProも契約していますし?
ただはてなブログで最初の一歩から購読者を増やそうと思うと結構大変だと思ってはいます。 が、言うてこのブログの購読者数も対して変わらないので、ま、その辺りは大して変わらんやろ、という心持ちです。
あとブログ名とドメインが過去の使い回しなので(というかカラクリスタの前身がカラクリサイクル)、 最早お前は何がしたいんだ???という状況にはなっていますが、 その辺りは気にしたら負けという事でお願いします。まぁ実際のところ、休眠ドメインを復活させただけなんですけどね。
以上
ちなみに今のところカラクリサイクルには中身がない(!)状態なので、 コンテンツはこれから充実させる、と言った趣なのですが、 その辺りは追々記事を突っ込んでいくぞ!という意気込みなので、 よかったらRSS/Atom Feedを講読して頂けると幸いです。
という事で今回の告知は以上です。
まぁ正直なところ、自分はまーたブログを増やしとる、という感じなのですが、 個人ブログはなんぼあっても良いですからね、という精神でやっていきしたいと思います。