カラクリスタ

「輝かしい青春」なんて失かった人のブログ

はてなブログへ引っ越しました

と、言うことで「はてなブログ」での記事一発目です。

何故はてなブログへ引っ越したか

私のブログは今まで自作の静的サイトジェネレーターを使って構築していたのですが、 これの難点の一つとして、

記事を書く心理的コストが高い

という問題がありました。

どういうことかと言うと、今までの記事を上げる際の流れは下記のような感じでした:

  1. mltermを立ち上げでブログ用ディレクトリへ cd
  2. tmuxを立ち上げてから make serve で開発用サーバを立ち上げ
  3. make posts で新規記事ファイルを作成しnvimを起動
  4. さて何を書くか……

んで、これが結構心理的コストになっていて、元気がない時にブログを書こうと思うと、 ここの心理的コストに阻まれてブログから足が遠退く、ということが結構続いていたので、 思い切ってはてなブログに引っ越した感じですね。はい。

今の記事執筆の流れ

基本的には、

  1. はてなブログで新規記事作成ページを開く
  2. textarea へフォーカスして Ctrl-e でnvimを立ち上げる
  3. あとは今まで同じように記事を書く
  4. 最後にプレビューを確認してリリース

という流れになっています。

なお Ctrl-envim を開く部分については、Firefoxで下記の拡張機能を使って実現しています:

jlebon/textern: A Firefox add-on for editing text in your favourite external editor!

今回工夫した点

実際のところ、はてなブログと今までの自分のブログではURL構造がかなり違う部分があって、 そこを埋め合せるために結構強引なことをしています。

今のはてなブログで強引にやっている部分、というと、

  • 記事インデックスを固定ページとして自動生成している(!)
  • 記事URLの entry の部分を空にしている
  • 記事の固有リンクを自分で入力している(!!)

といった辺りです。

まぁ固有リンクの手入力は未だ良いとして、記事インデックスページを自動生成している部分に関しては、

今まで静的生成で公開ファイルを作ってたんだから、 はてなブログの記事一覧も今までのライブラリを使って生成すればええやろ

みたいな流れで自動生成しています。作ってて良かった静的サイトジェネレーター!!

他にはnostrのZapに対応させたり、自動広告の掲載を再開したり、と色々やっていますが、 まぁはてなブログですね!という感じに仕上がっております。

ちなみにはてなブログのヘッダーやフッターは消せそうと思えば消せるんですが、

はてなブログを流行らせてぇ〜

という心持ちから、あえて表示させてあります。 というかはてなブログがサ終したら、行き場が無くなるからね。このブログ。

以上です

と言うことで、はてなブログへ引っ越した、と言うお知らせは以上です。

まぁ過去にはブログの引っ越しを連打していて、過去の記事が大変な状態になってる、とか、 既存のはてブされたURLがビックバンマージされていてすごいことになっている、とか色々ありますが、 とりあえず当面は「はてなブログ」一本で行こうかな、と思っています。はい。