電子書籍を Markdown にして Typora で読んでみた
読了まで:約1分
端的に
いったい何をどうしたのか
基本的には、
- [[Calibre]] に
突っ込んである 電子書籍を、 TXTZ
形式にして、 format に markdown
を指定 TXTZ
形式にした 電子書籍の 拡張子を zip
にして decompress し、 中身の markdown と 画像を 取り出す - 最後に、
Typora で 電子書籍を 読みつつフォーマット等を 調整する
と
それで、
- PC などで、
無理して 縦書きで 電子書籍を 読まなくとも 良い - [[Typora]] で
CSS を 微調整するだけで、 フォント等が 自由に 変えられる - 電子書籍の
コンテンツの 造りが 良く 分かり、 何かしらの 文章を 執筆する 際の 参考になる
ただし、
それと、
あーこれ、
Scrapbox 方式の キーワードリンクとか したいよな ぁ……
と
ただ、
まぁ、
はい。
ちなみに。
Typora は
を