NixOS から Windows 10 Pro に戻ってきた (再び)

読了まで:約2分


ぶっちゃけ、一体、何回目かも良く分かってないんですが、

[[NixOS]] から [[Windowos 10 Pro]] への出戻り

を再びやりました。なので、今この記事は [[Windows 10 Pro]] から書いています。

何故 NixOS から Windows 10 Pro へ戻ったか

ま、正直に言うと、これは、

プロプライエタリなソフトウェア ( [[FL Studio]] ) を安定して動かしたかったから

と言う、身もフタもない話なんですが、まぁね、本当は普段遣いの OS を [[NixOS]] で維持しつつ、たまに Windows 10 環境も別マシンで用意とか出来れば良かったのですが、そんなマネーはないのと、あと、僕が今所有している PC でも、まともに動いているのが一台しかないため (Mac mini late 2012 は HDD が死んでる) 、

うん、じゃあ [[Dell XPS 9560]] を [[Windows 10 Pro]] に戻すしかないよね

って感じで、元に戻しました。はい

で、 FL Studio は本当に使うの?

たぶん。

まぁ、最近調子の方もあまり良くないので、本当に使うかどうかは怪しいモノですが。

そう言えば開発環境は?

最近は、特にこれと言った開発はしていないのですが、やっぱり開発環境は必要だよね、って事で、今回は Linux 開発環境としては、

  • [[ConoHa]] の [[VPS]] (1GB メモリプラン) に [[NixOS]] を入れて環境構築

をしました。

まぁ、当初は IDCF クラウドにでも……と思ってたんですが、思いのほか NixOS は IDCF の一番安いプランでは厳しかったので、とりあえず以前にアカウントを取って使っていた ConoHa に、API 経由 (と言っても conoha-iso 経由) で NixOS の ISO を持ち込み、いつも通りに NixOS をセットアップした、と言う感じです。

で、あとはまぁ、どこからでも快適に繋げられる様に、mosh を入れたり、あるいは sshd をセットアップしたり、とかはしましたが、今のところ、それ以外に特筆する事はないですね。

と言うか、あとは Windows 用の開発環境 (とは言えほとんど使わないだろうけど) として MSYS2 とかをセットアップし、 Vim とか mosh とか入れましたが、まーこれは Vim 以外、ほとんど使わないだろう、と思います。


追記: [2018-02-17 ]

この記事を書いた当初は ConoHa の VPS に NixOS 環境を作って開発とかしていたんですが、微妙に不便な点もあったため、今現在 ( [[2018-02-17]] ) は、 [[Windows 10 Pro]] に [[VirtualBox]] をインストールし、その VirtualBox 環境の中に NixOS をインストールして開発等をしています。はい。

以上

なんか、ここのところブログの更新の間が開きまくっているのですが、これは僕が更新をサボってるのと、あとメンタルの調子が非常に良くないためで、これは要するに、

ブログとか書ける状態ではないでござる……

と言うのが大きいですね。

ま、流石にもう二月なので、この辺り立て直したい……と言うか、3 月までにメンタルの不調を立て直さないと、 [[YAPC::Okinawa 2018 ONNASON]] どころではなくなるため、本当にもうそろそろ復活したい、と思ってはいます。

が、やっぱり病状としてはいかんともし難い面もあるため、

どうしたモノかなーこれ……

という感じでもあり、まぁ、なかなかね、治ってこない面もあって、

なるようにしかならんよなぁ

と思ってます。


と言う事で今回は以上です。はい。

にゃるら(カラクリスタ)

『輝かしい青春』なんて失かった人。
次に備えて待機中。

今は趣味でプログラミングをして
生活しています。