本日の作業です。
追記: 2018-03-17 これは はてなブログ を使っていた時の話です。
ここの所、割と本腰を入れてこのブログ (はてなブログ Pro でホスト) をメンテナンスしているんですが、 今回、このブログ (カラクリサイクル) に対して、
- はてなブログ Pro の AMP サポート機能 (Beta)
を有効にした上で、おおよそお見た目が同じような感じになる様に、CSS を書き足してみました。
そのため、おそらくは固有リンクページで URL に ?amp=1
を足すと、AMP 対応のページが見れると思います。
ただ、はてなブログ Pro の AMP サポート機能 (Beta) は、はてなブログ側が提供するデフォルトの HTML や CSS の定義が、 微妙なところで Desktop 等と異っているので、その辺りの加減で、完全に見た目の感じが一致、と言うところまでは出来ていません。
そのため、基本的にはレスポンシブモードと同じ様な見た目なんですが、レスポンシブモードと AMP ページとでは、 フォントサイズなどが微妙に食い違っているので、ちょっと違和感が有るかもです。はい。(っていうか自分には微妙な違和感が有りました)
で、僕は以前にも書いた様に、今現在、このブログの CSS は SASS ( SCSS ) を使って書いているので、 今回の作業では、
scss
を定義や用途毎に分割して既存のファイルを調整- 既に適用していた CSS の記述漏れや統一されていなかった部分を調整
- AMP (Beta) 用に調整した
scss
を作成
という様なコトを行なっていました。まあ、作業自体は昨日から取り掛かって、 今日の昼食が終わった後の作業で完了した感じですかね。
あと、先にも書いた様に、 amp-html への CSS は微妙に細かい所まで詰めれてなくて、 一部表示が崩れてたりもする可能性も無きにしも有らずだし、あと、広告とか表示出来てないんで、 その辺りは今後の課題かな、と思っています。
と言う事で本日は以上です。はい。