NixOS での UI 周りの設定の間違いを直した

読了まで:約1分


と​いう話。


今日、​なんとなしに、

久しぶりに​ Firefox でも​試してみるか

と​思い​立って、​とりあえず​ NixOS で​インストールしたまでは​良かったんだけど、​ い​ざ Firefox を​起動してみたら​ UI が​崩壊していて、

……​なんでじゃ!?

ってなっていました。

それで、​最初は​ Firefox 側の​バグか​何かか、​とも​思ったんだけど、​それに​しては​ググっても​情報は​ないし、​ かと​いっても​現実に​画面は​バグってるし、と​いう​状況に​置かれていて、​ふと、​ 標準エラーの​エラーメッセージを​読んで​みたら、

あれ、​これも​しかして、​UI (GTK とか​ Qt とか​) の​設定が​間違ってる​ぽい……?

と​気が​ついたので、​一応は​間違ってるっぽい​ところを​直してみた所、​その​後フツーに​ Firefox が​起動しましたとさ。


ちなみに。

僕が​設定を​間違ってた​ところの​おおよ​その所は​主に​フォント周りの​設定で、​ フォント名を​指定する​部分に、​本来は​フォントサイズを​含めなければならない​値に​フォントサイズを​含めていなかった、​ と​いうのが​ Firefox の​ UI が​訳判らん状態に​なっていた​原因っぽいです。

あと、​今回の​設定値の​誤りを​修正した​ところは​他にも​有ったんだけど、​色々と​ごちゃ​ごちゃと​設定を​弄ってたので、​ 何が​どうだったか、と​いうのは​ちょっとはっきりしていません。

ま、​基本的には​設定値の​ Key だとか、​あるいは​ Value だとかが​間違っていたのを​修正したのと、​ あと​パッケージの​過不足が​有ったのを​直した、とか​そういう​感じでしたが。


と​いう​事は​今日は​以上です。​はい。

にゃるら(カラクリスタ)

『輝かしい青春』なんて失かった人。
次に備えて待機中。

今は趣味でプログラミングをして
生活しています。