Scrapbox.io を使っていて WYSIWYG についての考えを改めた件

読了まで:約1分


今現在 (2017-05-27) 、僕は、

で、メモの管理を行っていて、今日もなんとなくソフトウェアのアイディア等を Scrapbox.io 上で練っていたんだけど、 その時に、ふと、

良く設計された WYSIWYG はとても使い易いんだなー

と思ったので、その辺りの話を今日は書きます。

僕が WYSIWYG を嫌っていた理由

個人的に、僕は [[WYSIWYG]] 系のテキスト編集を嫌っていて、基本、 ブログとかの文章を書くのがメインの場面では、 専らプレーンテキストベースの編集を好んで選んでいました。

それで、では何故自分が WYSIWYG を嫌い、避けていたのか、と言うと、これは、

正直使いづらい

というのが一番大きな理由で、次点ぐらいに、

構造化されたテキストも書きづらい

と、思っていました。

ただ、これらの点についてよくよく考えてみると、WYSIWYG について、

何故使いづらいと感じ、構造化されたテキストも書きづらい と思っていたか、の直接の原因は、

行いたい事はテキストを編集する事だけ なのに、それを スムーズに行なう事が出来ない

というのがそもそもの話であり、今まで思っていた、

WYSIWYG =使いづらい

と言うのは、

実装が考え抜かれていない WYSIWYG が使いづらかった

だけなのではないか、と今にしては思います。

考え抜かれた WYSIWYG とそうでないモノの違い

それで次に思ったのが、

考え抜かれた WYSIWYGそうでないモノ違いは何か

と言うと、これは、

何かを行う際に、 本来行おうとしている事だけに集中出来るか否か

だ、と僕は考えていて、これは、例えばテキスト編集について言えば、

文章を書く事を妨げない

という事だと思います。

と言うのも、先の例に上げたテキスト編集だと、本来、テキスト編集を行うと言う場面において、

テキスト編集以外の調整を行う必要がある

というのは、 考えの流れが中断される、文章を書く上で大きなストレス であり、 そのストレスを如何にして減らし、また、感じさせない実装を行うか、というのが、

_考え抜かれ、洗練された WYSIWYG _ とそうでないモノの違い

である、と僕は考えています。

不用意な WYSIWYG は全てを台無しにする

それで最後、これは僕が今回、考えを改めた際に強く感じた事ですが、 もし、仮に、

WYSIWYG な編集画面を提供するか否か

という判断を行う場面に出くわした場合、僕としては、

余程に洗練された実装を提供できない のであれば、 片手間程度で WYSIWYG を提供するべきはない

と思います。

と言うのも、はっきり言って、

使いづらい WYSIWYG は、プレーンテキスト編集以下

と言うのが現実であり、それが原因で、僕みたく WYSIWYG に変な悪印象を持つ原因になったり、 あるいは、サービスから人が離れていく原因になる、と僕は思います。

以上

とりあえず、本日、

を使っていて、上記の様なコトを感じた、という話でした。

本当、 Scrapbox.io の [[WYSIWYG]] は良く出来ている、と僕は思います。はい。

にゃるら(カラクリスタ)

『輝かしい青春』なんて失かった人。
次に備えて待機中。

今は趣味でプログラミングをして
生活しています。