Ricty + Powerline + NERDFonts
読了まで:約1分
の
手順
- まず、
[[Ricty http://www.rs.tus.ac.jp/yyusa/ricty.html]] を 合成する - 次に
[[NERDFont https://github.com/ryanoasis/nerd-fonts]] の font-patcher
を使って [[Ricty]] に パッチを 当てる - 最後に、
[[Powerline の fontpatcher https://github.com/powerline/fontpatcher]] を 当て 直す
なぜこの手順が必要か
- 単純に
[[NERDFonts]] を 当てるだけだと、 矢印フォントで 隙間が 開く (CJK 環境の 場合) - で、
[[Powerline]] fontpatcher を 当て 直すと、 それが 一応は 直る - なので、
Ricty
-> NERD Fonts
->Powerline
の順序で 作ってく 必要が ある
既知の問題点
- 合成された
[[フォント]] の 文字サイズが 微妙に ブレてる - そのため、
使用アプリに よっては 文字サイズが やたら デカくなる (場合も ある ) - この
辺り、 [[フォント]] の サイズを 調整しないと ダメそうなので、 自分は 放置している
以上
何か