という話。
はい。
というか、僕の ブログ は今でこそ はてなブログ を使ってますが、かつては、
という感じで、色々と環境を変えてたりしつつも、割と継続している感じだったのですが、なんていうか、こう、気がついたら 10 年続いてました。
それで、10 年前って確か僕はまだ 18 歳かそこらで、かつ、精神的な方面での調子も悪かったはずなので、よくもまあ続いたモノだな、と淡々と単に思いますね。
で。
それはさておき、僕は最近、長文ブログ記事でモノ申す、みたいな記事を書いていないなーと思うワケなんですが、これは何故か、というと、
単にソレを書く意欲が続かない
というだけだったりします。
というか、去年の YAPC::Asia 2015 Tokyo 前後でのネット上での揉め事 ( 詳しくは聞くな ) に首を突っ込んで、自滅的に消耗して以来、
もう、 他人に対して怒ったりするのは止めよう
と思い、実際、もうその手の話 (ネット上で見掛けた揉め事等) には首を突っ込まない様にしてたんですが、それ以来、なんか怒りとか憤りとかを元にした記事が書けなくなってしまったんですよね。なんと言うか、怒りとか憤りを元にした記事を書こうとすると、途中で疲れてきて、
ああ、もう良いやこれ、なんかもう面倒くさいし
ってなってしまうと言う。
また、僕自身、あの手の、
誰それと誰それの揉め事に自分が怒る理由
というのが分かった、というか理解するに至っており、その辺りの兼ね合いも有ってか、その手の怒りのエントリ、みたいなのが書けなくなりましたとさ。
ちなみに。
僕が誰それと誰それの揉め事に怒りを感じる理由が分かった、って書きましたが、それは何か、というと、これはもう単純に、
その理由が弱さであれ強さであれ、それを理由に他人に牙を剥いて襲うこと自体が赦せない
という事だったりします。
そして恐らく、これは僕にとっては、昔からそうだったのだろう、と思うし、また、世の中、こういう誰から誰かに牙を剥きその対象を傷付けあう、みたいな話ばっかりなので、もういい加減うんざりしてきた、っていうのもあります。
そして、こういう他人に対して 人の醜さ を見付ける、ということは、それはそれで合わせ鏡みたいなモノで、つまりは自分の中のそういう要素を見付けている、という話も有ったような無かったような、な話なので、それはつまるところ、僕は他人の感情が分からない故に他人を傷付けることを恐れているし、また、そういう自分が人間的な醜さを受けいれられない、というのは、そういう『他人を傷付けてしまい易い自分』が赦せないとかそう言う話なんだ、と思ってます。
と言うことで、ブログを始めてから 10 年以上経ってた、という話と、それにかこつけた ポエム は以上でした。 まー、これからも、ネガティブなネタはあんまり扱わずに、ぼちぼちとブログを更新していけたらなーと思います。はい。