Ricty + Powerline + NERD Fonts
読了まで:約2分
概要
- Ricty + Powerline + NERD Fonts な
フォントを 作る 方法 - 色々試行錯誤とか
していたので、 そのまと め
作り方
準備
- Python バインディングが
有効な fontforge
を用意する - Ricty の
生成スクリプト (v3.2.4) とPowerline font patcher を 用意する - NERD Fonts patched な
Inconslata.otf と、 普通の migu-1m フォントを 用意する
作成
- 最初に
NERD Font patched な Inconsolata を 使って Ricty を 作る - 次に
先程生成した Ricty に Powerline パッチを 当てる - 以上
何故この手順が必要か
Ricty を
実際に使う
実際に
を
な
ちなみに、
- OSX の
Termianl.app - tmux 2.2 + NeoVim + vim-airline + vim-devicon
- 今回の
手順で 作った Ricty Discord
を
注意点
NERD Fonts patched なInconsolata for Powerline Nerd Font Complete.otf
をMono
また、
- 表示している
Terminal Emulator での ambiguous width の 取り扱い - tmux や
screen を 使っている 場合には、 それらの ambiguous width の 取り扱い - さらに、
NeoVim 等の Console App 内での ambiguous width の 取り扱い
が
ということで
以上。