Perl 6 を書き始めた

読了まで:約1分


と​いう話。


うん、​いや、​最初、​ [[Golang]] 辺りで、

2016 年に​ふさわしい​ [[Plagger]] っぽい​モノの​再開発を​したいなー

なんて​考えていて、​その​後​すぐに、

あ、​でも、​ [[Golang]] ってまだ​プラグイン機構とか​付けるのは​結構​難しいんだった

と​気が​ついて、​あーこれコード書く​前に​頓挫?​ 頓挫なの?​ とか​一瞬​思ったんだけど、

そうだ、​Plagger って​元は​ [[Perl 5]] なんだし、​今回は​いっちょ [[Perl 6]] で​作るのトライしてみよう!

と​いう​感じで、​昨日から​ [[Perl 6]] の​コードを​書き始めました。


で、​ [[Perl 6]] を​今回、​真面目に​初めて​書いてみた​感想なんだけど、​色々と​判ってしまえば、​結構​サクサク書けますね。

ただ、​やっぱり​モジュールの​数が​まだまだ​不足しているので、​その​辺りは、​割と​ DIY しないと​いけないのが、​ちょっとした​アプリケーションを​書く​上で​結構つらたん……​ と​いうかめんどくさいです。​はい。

だたし、​それは​裏を​返せば、

今なら​名前​空間のしがらみに​ (それほどは​) 囚われる​事なく、​ (ルールは​守った​上で​) 有益な​モジュール上げ放題!!​1

って​感じだろうと​思われるので、​まあ [[Perl 5]] ​使ってきた​方​々なんかで、​ [[Perl 6]] を​まだ​触った​事の​無い​方​々なんかは、​ [[Perl 6]] を​書いてみると​良いと​思います。​おお、​この​言語良い​感じじゃん!​ ってなると​思うので。


と​いう​コトで​今日の​雑記は​以上。

と​いうか、​最近、​本当は​色々と​面と​向かって​取り組む用の​ブログとか​作ってたは​ずなんだけど、​なんで​ [[Perl 6]] で​モジュールを​書きは​じめて​たりするんだろう……​ [[Perl 6]] ……​ 恐ろしい​子 ……​ !!

アバターアイコン兼ロゴ

にゃるら(カラクリスタ)

『輝かしい青春』なんて失かった人。次に備えて待機中。

今は趣味でプログラミングをして生活しています。