
まあ、撮影技術とかポージングが下手なのはほっとけ。
先日、
- [[昨日、 #ポリニアン の シャムロックとクローバが同日に届いた]]
と言っていた、 [[ポリニアンシリーズ]] の、
を、今日の夕方にようやく開封して、色々触っていたんだけれども、今回ははその辺りの感想を書く。
まあ、基本的に触ってみた感想としては、
- [[ポリニアン]] のアクションフィギュアは、思っていたよりかは小さかった (もうちょっと大きいかと思ってた)
- 元がガレージキットの組立版だからなのか、関節とかは結構固め(?) (他のフィギュアは知らん。持ってないから)
- あと [[ポージング]] させるのが、自分に取っては結構大変なのがつらぽよ (これは慣れの問題っぽい)
という感じ。
あと、僕は今回、ポリニアンをデッサン人形代わりというか、まあイラストの参考の為に購入したわけなんだけれども、色々とポーズを取らせて触っていく内に、結構汚れそうな感じではあった。なので、クリーニングの方法とか、その辺りは追い追い調べておく必要が有りそう。
それと今回買って一番想定外だったのが、
ア、アクションフィギュアって、ポーズ取らせるの、結構大変やんけ……
という点。
まーこれは完全に自分の問題で、その辺り、想定もしてなかったのが相当にアレ、っていう感じではあるし、まあその辺りは完全に慣れの問題なので、その辺りはまあ自分で何とかするしかないか、と現段階では思ってる。
で、モノ自体はそこそこに良いので、とりあえず買っておいて正解だったかな、と個人的には思ってますね。はい。あと造形の好みとしては、FMM より MMM なんだけど、まーこれについてはノーコメントでお願いします。
という事で今回は以上。
ま、ポリニアンの開封も今日ちゃんとやったんで、後はイラストの練習とか行なっていけたらなー、とか思ってますです。 はい。