.@173210_en 氏のVHBL with Miku Extend Exploit の build の仕方 (lang:ja)

読了まで:約6分


概要: とりあえず久しぶりに知見をまとめてみます。


追記: 2015-02-06T14:00

上記記事を書いて Twitter で公開したところ、今回の Miku Extend Exploit の功績者である @173210_en 氏より、

と教えていただいので、

  • devkitPSP

を Windows VM に導入してみたところ、 見事に Makefile の修正なしでコンパイルが通ったコトを報告しておきます。

そのため、devkitPSP を使う限りにおいては、 Makefile の修正は不要となり、valentine-hbl を Miku Extend Exploit 向けにコンパイルする場合には、単に、valentine-hbl をチェックアウトしてきて、

$ make FOLDER=miku_extend VITA=336

とするだけでお k っぽいです。はい。


ぶっちゃけ Qiita に書くかどうか迷ったんですが、PS Vita hack の記事を Qiita に書くってどうなの? って思ったので、自分のブログにざっくり書きます。

1. VHBL with Miku Exnted Exploit をビルドする為に必要なモノ (Windows)

  1. まともに動作する Windows 環境
  2. Minimalist PSPSDK for Windows
  3. TortoiseSVN for Windows
  4. あとおまけで Nyagos (これは任意)

僕は最初 OSX Yosemite で PSPSDK 環境を揃えて云々しようとしていたのですが、なんか知らんけどうまくコンパイラがうごかなねぇぇぇぇ!って感じだったので、VM で飼っていた割とクリーンな環境近い Windows をビルド環境に用いました。

で、TortoiseSVN は、 Windows で VHBL をビルドするためには必須っぽいので、これは必ずインストールしておきましょう。でないと make がこけます。

2. VHBL with Miku Exploit のコンパイルの仕方

基本的には、

をチェックアウトしてきて、

$ make FOLDER=miku_extend VITA=336

するだけでお k、なはずなんですが、どういうワケか、Makefile の line 61 あたり、

code:_ loader/loader.o: loader/loader.c HBL.elf $(CC) $(CFLAGS) -D HBL_SIZE=$(lastword $(shell psp-size -A HBL.elf)) -c -o $@ $<

の、

code:_ $(lastword $(shell psp-size -A HBL.elf))

が、 make 時に動いてなかったっぽいので、僕はこれを手作業で書き換えました。

で、これの書き換え方法は、まず、先にも書いた、

$ make FOLDER=miku_extend VITA=336

を一度実行します。そうすると、途中で make はこけるものの、

  • HBL.elf

というファイルは生成されるので、これに対し、

$ psp-size -A HBL.elf

手動で 実行します。そうすると出力の結果がずらずらっと表示されるので、その出力の一番最後の行の、

Totals: <数字>

みたいな感じの数字の部分を、先の、

code:_ loader/loader.o: loader/loader.c HBL.elf $(CC) $(CFLAGS) -D HBL_SIZE=$(lastword $(shell psp-size -A HBL.elf)) -c -o $@ $<

code:_ loader/loader.o: loader/loader.c HBL.elf $(CC) $(CFLAGS) -D HBL_SIZE=36883-c -o $@ $<

という感じで置き換えます。

で、この、 36883 という数字は、あくまで僕の環境での出力結果なので、その辺りは各自環境の出力結果と置き換えてください。

そして、この書き換えが終わったら、もう一度、

$ make FOLDER=miku_extend VITA=336

を実行すると、 たぶんH.BINHBL.BIN が生成されます。

3. VHBL with Miku Exploit の実行の仕方

で、最後。

実は俺はこれに詰まったんですが、わかってしまえば結構単純なので、これについても一応書いておきます。


えっと、まず最初に、Exploitable な miku extend のセーブデータを、 @173210_en 氏の Twitter から落としてきます。

一応、該当 Tweet はこれです:

で、VHBL は、 VHBL Menu がないと動作しないっぽいので、とりあえず、最初にチェックアウトした valentine-hbl の HBL Menu を下記のような感じで make しておきます:

$ cd /path/to/valentine-hbl
$ cd menu
$ make

で、この make がすんなり通ると、同じディレクトリに EBOOT.PBP が出来上がるので、これを Exploitable なデータのディレクトリに放り込みます。

あとは、先に生成した H.BINHBL.BIN も、セーブデータのディレクトリに放り込み、なおかつ、HBLCONF.TXT (これは valentine-hbl ディレクトリのルートにある) も放り込んでおきます。

そして、これらの手順が終わると、ディレクトリ構成としては、

NPJH50465MAIN00/
EBBOT.PBP
H.BIN
HBL.BIN
HBLCONF.TXT
PARAM.SFO
SECURE.BIN

という感じになるので、あとは QCMA などを使って、このセーブデータを PS Vita にぶち込みます。

で、最後。Miku Exploit の発動方法ですが、書いていいのかちょっとわからんのでぼかしますが、これは、

を参考に探してください。まあ順番にメニューをポチポチしていけば、多分見つかります。

ということで以上です

まあ開発者の方なら多分これですんなり行くとは思いますが、開発者じゃないのでわかりません!って言われても、当方ではサポートしようがないので、その辺りは各自なんとかしてください。

あと、今回の Miku Extend Exploit は、先に貼った Tweet の主である、

の両氏が見つけた Exploit であり、僕の功績とかでは 全くもってなく僕は単に両氏の見つけた Exploit をコンパイルして使ってみただけの人間である 、とはっきり明言しておきます。なので、この記事を読んでその辺り早とちりしないようにお願いします。

あと一応言っておきますが、こういう PS Vita にしろ iOS の Jailbreak にしろ、クレクレは鬱陶しいんじゃハゲ! って言われるのがオチですし、あと割れ厨タヒね! と思っていらっしゃる開発者の方もいるので、その辺りは各自意識した上で行動をとるようお願いします。

それと、今回の PS Vita の VHBL を為して PS Vita がぶっ壊れた! と言われても、そんなの知るかハゲって話ですし、そもそもこういう Device Hack は各自の at your own risk で試すモノなので、その辺りは覚悟してやってください。

で、一番最後に言っておくと、

Device Hacker はお前のサポートじゃねぇんだ! クソして寝ろ!

というのは常に意識して、わからないことがあれば自分で自己解決してください。つか俺も何々がわかりません! って言われても、そんなの知るかよって話ですし、あと僕は I'm not PS Vita Hacker なので、その辺りの話をされてもさっぱりわかりません。っていうか、僕はそもそも C 言語は部分的にしか読めないですし、あと MIPS アセンブリも何がなんだか、って感じなので、サポートしようがないです。はい。


ということで以上です。

何かわからないことがあっても僕は質問に答える気はないし、あと C 言語とか MIPS アセンブリとかが絡んでくるとさっぱりさっちゃんなので、そもそも答えられません。

ただ、上記の記事の中で、文章的に意味合いがおかしいとか、あるいは文章の意味が二通りに捉えられるのでどっちなの? とかあった場合にはコメント欄で指摘していただけると助かります。

あと、何度も何度も繰り返してますが、こういう Device Hack については、必ず at your own rick で行うのが常ですし、こういう Hack をすると、サポート対象外に当然のようになるので、そこらへんは必ず自己の責任の元で行ってくだっさい。あなたの PS Vita が壊れても、こっちは知ったこっちゃないです。はい。

ということで以上で今回の記事を終えたいと思います。以上です。まる

#FIXME

にゃるら(カラクリスタ)

『輝かしい青春』なんて失かった人。
次に備えて待機中。

今は趣味でプログラミングをして
生活しています。