概要: OSX Yosemite なう
とりあえず、
- Macbook Air mid 2011
- Mac mini late 2012
に、
- OSX Yosemite
をクリーンインスコでぶっ込みました。
クリーンインスコ用の USB Installer の作り方は次のリンクを参考にしますた:
createinstallmedia ツールを使った OS X 10.10 Yosemite のインストールディスクの作成方法。
んで、今日はほぼこの作業で 1 日が潰れてる感じですが、とりあえず、
- Macbook Air mid 2011
の方は、Dropbox の同期以外はほぼ環境の再構築が終わっていて、あと、
- Mac mini late 2012
の方が、アプリとか突っ込んでいる最中、という感じです。
で。
OSX Yosemite、今の所使ってみた感じとしては、それなりに良いかな? って感じではありますが、所々バグってたり、あるいは、調整不足じゃね? これ、って感じのところがあるので、まあ、クリティカルな用途に使う Mac を OSX Yosemite にするのはまだ早いんじゃないかなーと思います。
っていうか、俺みたいに、
いきなり公開当日に所持端末全部にぶっ込む
とか、は、勇者じゃなくてヒトバシラーと呼ばれるモノなので、まあマネはしないほうがいいです。
ただまあ新しいモノ好きで、かつヒトバシラーになってもいいやって人は止めないですけどね(テヘ
というわけで今日のところはだいたい以上です。はい。
環境構築、はよ終えられないかな。