この世に正義などはなく、あるのは野蛮な人間文明だけである
読了まで:約3分
最近、
1. この世に正義などない
まず
この
世に 『正義』と 呼べる モノは 一切ない
と
と
- 『 正義 』と
いう モノは 相対的な モノでしかない
と
- _ イスラーム世界_ には
_ イスラーム世界の 正義_ があるだろうし - _ 西洋諸国の
世界_ には_ 西洋諸国の 正義_ があるだろうし - また、
_ それ以外の 世界_ にも_ その 世界なりの 正義が ある _
と
今は
西洋諸国から 見た イスラーム国は 正義に 反する
とか
イスラーム国から
見た 西洋諸国は、 これも また 正義に 反する
と
2. 『正しい』コトが、即ち『正義』となる訳ではない
次。
これも
- ある
世界に おいて 『正しい』と されている 事柄
であったとしても、
- 別の
世界では、 『禁忌』と されている 事柄
とか
とある世界で『正しい』とされる行為 でも、 _ 別の世界で『正しい』コトとして通用する訳ではない_
と
で、
- と
ある 世界で 『正しい』と された コトが 『正義』であったとしても - それは
その世界での 『正しさ』、 あるいは 『正義』であって - 別の
世界での 『正しさ』や 『正義』ではない
と
3. 宗教が野蛮なのではない。文明が野蛮なのではない。この世で最も野蛮なのは、『人間』そのものである
で、
これは
- 西洋文明は
イスラーム諸国を 野蛮だと 思っていて - イスラーム世界は
西洋文明を 野蛮だと 感じ取っている
と
- 宗教でも
- 文明でも
- 特定の
考えかた
でも
宗教や文明や特定の考え方を理由 に、 _ その考えを押し付ける『人間』そのもの_ である
と
まあ、
- イスラーム世界に
西洋文明の 考えを 押し付けるのは 野蛮だし - また
その逆で、 イスラーム世界の 考え方を 西洋文明に 押し付けるの野蛮である
と
まあ
- イスラームの
考え方であろうと - クリスチャンの
考え方であろうと - あるいは
仏教徒的な 考え方であろうと
基本的に、
それを他人に押し付けない限り であれば、それを _ 最大限尊重したい_
と
俺たちの
世界観に 従え! さも 無ければ 死ね!
みたいな
4. あとおまけ、我々人類は、『神』に見放されつつあるのではないか
One More Thing!
と
我々人類は、
果たして 『神』なる モノの 寵愛を 受けるに 足る 存在なのか?
と
で、
我々人類は、
『神』に 見放される コトばかり 行っては いやしないか?
と
まあなんだろうね、
僕ら
人類が、 『神』に 無条件に 愛される、 なんて 言うのは 放漫ではないか?
と
『神』の
寵愛を 受ける ためには、 それなりの 礼節を 重んじなければならない
と
ま
というコトで以上です
今日なんとなく
- この世の
『正義』は すべて、 ある 世界にだけ通用する 『正義』である - ある
世界の 『正しさ』は、 他の 世界の 『正しさ』ではない - この世で
最も 野蛮な コトは、 他人に 自らの 考えを 押し付ける 事である
と
- 『神』に
愛される 為には、 それ相応の 立ち振る 舞いを 行わなければならない
と
ま
と
#FIXME