概要: という、素朴な疑問を持ちました。
いや、なんの話かって言うと、
http://www.venturenow.jp/blog/netinsider/20140820023073.htmlスタートアップには作れない Web サービス :Net Insider:VentureNow(ベンチャーナウ)
という記事で、僕も使ってる(けど放置してる)、
が紹介されていたんですが、この記事にですね、こう、書かれていたワケなんですよ:
一般的にスタートアップでは資金調達を行い、Exit に向けて常にサービスの拡大を最優先に考えていかなければならない。 ユーザがどれだけ満足に感じていたとしても、その絶対数がすくなければ、新しいユーザ層を開拓する必要に迫られる。 ピボットを行い、サービス自体を閉鎖する選択も珍しくない。
で、僕が一個ふと、
あれ?
と思ったのが一個有って、それは、
一般的にスタートアップでは資金調達を行い、Exit に向けて常にサービスの拡大を最優先に考えていかなければならない。
の一行の、特に、
Exit に向けて常に
の部分。
いやまあ、ビジネスとして、ぶっちゃけマネーを得るためにビジネスを立ち上げる、っていうなら、Exit に向けて常にビジネスサイクルまわすって言うのは、まあ話としては分かるんですよ。
ただ、僕のスタートアップ観がおかしいだけなのかもしれませんが、スタートアップってさ、
- 自分たちのビジョンを盛大にブチ撒けてそれを世に問い
- それに対する、評価、あるいは対価を得て、ビジネスを回し
- 最後に、自分たちの理想を社会に実装していく
っていうモノじゃないの? と、僕は今までそういうモノだと考えていたし思っていたので、ちょっと面食らったというか、
あ、アレ?
ってなったので、その辺り、本当の所はどうなんでしょうかね。はい。
というワケで本日の疑問は以上です。終わります。あと寝ます。オヤスミナサイ。
Zzz...