カラクリスタ

「輝かしい青春」なんて失かった人のブログ

�� (2014-07-08)


概要: Shell 環境を劇的ビフォーアフターした。


主にやった事:

  1. https://github.com/robbyrussell/oh-my-zsh を使うようにした zsh theme は cloud を使用

  2. Terminal.app の color theme は kevinxucs/Tango-Dark.terminal のシアン系だけ色味変えてる

  3. あと、oh-my-zsh で有効にしたプラグインは以下の通り: brew cpanm docker encode64 git osx perl ruby ssh-agent terminalapp vagrant

  4. https://github.com/peco/pecohttps://github.com/motemen/ghq を入れた で、 ghq 導入に合わせて、開発ファイルのディレクトリを大幅に見直した

  5. んで、今ものすごい勢いで TeraCloud の同期が走ってる(><;)

  6. 構成としては Go-lang のアレベースで、Go-lang 以外の開発ファイルも同様に管理してる

  7. あと今日の環境改変は、 http://rebuild.fm/50/ を聴いていてなんとなく思い立ったのでやった なので、反省などしない!

  8. ちなみに夕方頃に、#After show 49 と#50 をまとめて聴きました

  9. それと最近 backspace.fm が聴けてないのでなんとかしたい

というコトで本日は以上です。終わります。

FIXME