�� (2014-06-29)
概要: TumblrのThemeを変えました!
まあ、僕のTumblrを見れば一発で分かるのですが、本日、まるっと一日使って
- [[空繰再繰(カラクリサイクル) http://the.nyarla.net/]]
- [[無貌断片 http://an.nyarla.net/]]
- [[無限雑音 http://junk.nyarla.net/]]
- [[物欲無限 http://iyh.nyarla.net/]]
- [[Nyadgets! http://gadgets.nyadgets.net/]]
の共通Themeを新しくこさえてたりしました。
で、作業時間としては、
- 朝7時頃から昼の12時までの間の5時間
- 昼の1時ぐらいから、4時ぐらいまでの3時間
- 夕方の5時から6時までと、残りの8時から10時までの3時間
- 合計: 11時間
ぐらい。
……って、休憩はさんでいるにしても、合計11時間もTheme書いてたんだ。いや、自分でもビックリしてます。はい。
で、今回、新しいThemeを書く上で気をつけたのが、
- Load時間を短縮するようにコードを書く
- 装飾的な要素は最小限にし、見た目をスッキリさせる
- フッター等の、ごちゃごちゃとしてリンクは取り除く
という辺り。
まあ、前のThemeが、
- すべてのページフッターに、ブログ等のすべてのリンクを貼っていた
- 記事固有ページのフッターに、ごちゃごちゃとソーシャル系リンクを貼っていた
- あと色々変な事してて、無駄にLoad時間が長かった
という感じに成り果てていたので、その辺りを改善した感じですね。
まあTumblrなのにReblogとLikeのリストを取っ払ったのはどうかと思うけれども。
まあでも本当、今日はほかにほぼ何もせずにずっとThemeを書いていて、あれ、なんで俺こんなに元気なんだ? という感じがなきにしもあらずなんですが、何故か知らないけれど、今日は元気というかやる気がモリモリだったので、まあ良かったと思います。
ただ、つい先日までうつの症状が本当ひどくて、山の天気のように精神面の体調が上がったり下がったりしていたはずなのに、今日はその点、本当にやる気の満ち満ちている感があったりしたので、これ本当に大丈夫なのか(ゴクリ という気がしないでもないです。
まあでもとりあえず今日は元気だったので良かったカナー。ま、明日も元気で居たいですけどね!
というコトで本日は以上です。もうねます。
Zzz…
#FIXME