カラクリスタ

「輝かしい青春」なんて失かった人のブログ

【速報】VPSのConoHaの支払い方法に「ConoHaチャージ」が追加され、そこでVISAデビットカードが使える!!!

概要: VISA デビット厨大勝利!!!


というアホな概要は放っておいて。

えーっと、ついさっき Reeder 2 on iPad2 で Feed を消費していたら、

http://www.conoha.jp/conoha/1649.html【応募者全員】ConoHa チャージリリース記念 ★ 新規登録でもれなく ConoHa3,000 円分使えます | ConoHa

が流れてきまして。

で、詳細とか見てたら、

出典: ConoHa チャージについて教えてください。 | よくある質問 | ConoHa

デビットカード(チャージする際は「クレジットカード」をご選択ください)

……!!!

_人人人人人人人人人_ > デビットカード <  ̄ YYYYYYYY^ ̄

キ、 キタ ━━━━━━(゚ ∀ ゚)━━━━━━ !!!!!


というコトで、チャージっていう、プリペイド形式ではあるけれども、VISA デビットカードConoHa のお支払いに使えるようになった、という速報でした。

いやまあ僕は確か ConoHa は発表されて間無しでアカウント登録とかした覚えがあるんですが、そのときに VISA デビットが使えないとかどうとかで結局は使わなかったんですよね。っていうか使えなかったんだっけな? その辺りあんまり覚えてないけど。

でまあ GMO 系って 2ch とかで結構嫌われてる感ありますけど、その昔、同じ GMO 系列のお名前 VPS(KVM) をいじってたときには、そこそこいい感じに使えていて、かつ、

http://an.nyarla.net/post/51862580528今日のメモ: ISO インストール可能な VPS で Windows を使うコトはライセンス上可能か - 無貌断片

というクッソ暇人かお前っていう問い合わせにもきちんと対応くれた覚えがあるので、僕的には特に悪印象は持ってない感じです。

ただまあ、

DDoS 攻撃されたらそこで試合終了!? レンサバから利用停止を宣告される前にできる 8 つの対策 - Qiita

の件とか、色々ありますけどね。まあでも上記の件は GMO クラウド の方で、ConoHa の方は GMO インターネット社 の方ではありますけれども。


と言う事で、速報は以上でした。終わります。まる

FIXME