【速報】VPSのConoHaの支払い方法に「ConoHaチャージ」が追加され、そこでVISAデビットカードが使える!!!

読了まで:約1分


概要: VISA デビット厨大勝利!!!


いうアホな概要は放っておいて。

えーっと、ついさっき Reeder 2 on iPad2 で Feed を消費していたら、

流れてきまして。

で、詳細とか見てたら、

出典: ConoHa チャージについて教えてください。 | よくある質問 | ConoHa

・デビットカード(チャージする際は「クレジットカード」をご選択ください)

……!!!

_人人人人人人人人人_ > デビットカード <  ̄ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

キ、 キタ ━━━━━━(゚ ∀ ゚)━━━━━━ !!!!!


いうコトで、チャージっていう、プリペイド形式ではあるけれども、VISA デビットカードが ConoHaお支払いに使えるようになった、という速報でした。

いやまあ僕は確か ConoHa は発表されて間無しでアカウント登録とかした覚えがあるんですが、そのときに VISA デビットが使えないとかどうとかで結局は使わなかったんですよね。っていうか使えなかったんだっけな? その辺りあんまり覚えてないけど。

まあ GMO 系って 2ch とかで結構嫌われてる感ありますけど、その昔、同じ GMO 系列のお名前 VPS(KVM) をいじってたときには、そこそこいい感じに使えていて、かつ、

いうクッソ暇人かお前っていう問い合わせにもきちんと対応くれた覚えがあるので、僕的には特に悪印象は持ってない感じです。

ただまあ、

件とか、色々ありますけどね。まあでも上記の件は GMO クラウド社方で、ConoHa の方は GMO インターネット社方ではありますけれども。


言う事で、速報は以上でした。終わります。まる

#FIXME

アバターアイコン兼ロゴ

にゃるら(カラクリスタ)

『輝かしい青春』なんて失かった人。次に備えて待機中。

今は趣味でプログラミングをして生活しています。