Mac miniとMacbook Airの環境整備ちう
Mac mini late 2012とMacbook Air mid 2011をどちらでも使えるようにしている。
とりえあず今日は部屋の掃除兼片付けとかもしてたんで、あんまり作業は進まなかった感があるんだけど、とりあえず、
- Mac mini late 2012
- Macbook Air mid 2011
の環境を、ほぼ同一になるように調整している。
で、Mac mini の方はMavericksの再インストールが終わって、環境はある程度まで構築したんだけど、Teraクラウド(ownCloud)の同期が終わらないため、一部の作業が途中でお預けになっている。
まあ、このTeraクラウドの同期問題に関してばっかりはしゃーないんだけれども、いかんせん、ownCloudのクライアントがクソ度合いが相変わらずなので、とりあえず1.6.0beta2を使ってごまかしてるんだけど、それでもやっぱりownCloudのクライアントはクソっぽい。
で、あとMac miniを再インストールする際に、一部のアレゲなファイルが吹っ飛んだんだけど、とりあえずメインのファイルは吹っ飛んでなかったので安心は安心。
と言うか、アレゲなファイルはやっぱりアレゲなファイルなので、その辺りは吹っ飛んで正解だったかも。
ちなみにアレゲなファイルの中身は聞かないでください(^q^;)
まあとりあえず今日はそんな感じ。
とりあえず部屋はある程度綺麗になったし、あとMac miniの中身もスッキリとしたので、それはそれでよしとしてます。
ということで本日は以上です。まる。
#FIXME