カラクリスタ

「輝かしい青春」なんて失かった人のブログ

SNSはそのうちオワコンになる

というネタを思いついたので書く。


SNS はいずれ飽きられる

と思うんですけどどうなんでしょうか。

ぶっちゃけ僕は Twitter をそれなりの初期(2007 年ぐらい)からやってるワケですが、 最近はほとんどと言っても良いほど Twitter を見てません。

で、その昔、僕が Twitter を更新しなくなった理由、とか書いた覚えがあるんですが、 その際の結論としては、Twitter を常に更新する端末がない、 というのが、その当時の結論でした。

が、しかし。

今現在、自宅では iPad2、出先では iPhone5 with au がある中で、 僕はほとんど Twitter や他の SNS を利用していません。

で、これを考えた時、なんでだろう、と僕は思ったんですが、 これはもう、

SNS に飽きたんじゃね?

とか思うワケです。

もっとも僕はストレングスファインダーの資質テストで、

社交性 があるものの、人と深い仲になる、

というコトに関連する資質がなかったんで、 深みのある人付き合いが苦手、っていうのもあると思うんですが、 それでも、こうも SNS を見なくなった、っていうのは、 これはもう飽きたんじゃねぇかなぁと思う次第です。

SNS にのめり込んだが故の SNS 疲れ

で、次、SNS 疲れについて。

これは日本では mixi 疲れ として最初認識されたんですが、 Facebook でも同じことが起きてるようです。

要するにこれは、mixiFacebook親交を深める 、という 濃密な人付きあい が、 四六時中できるようになった結果、 一人で気が休まる時間 、というのが減少し、 その結果として、気が休まらずに SNS 疲れという結末を招いている、 というコトが言えるんじゃないかと思います。

これからの Web サービスは最低限のつながりで良い

で、最後。

これは伝聞なんですが、今、アメリカとかのティーンエイジャー達の間で流行っているのは、 FacebookTwitter 等ではなく、Tumblr だそうです。

まあ伝聞なんで本当がどうかは知りませんが、 TwitterFacebook ではなく Tumblr が流行ってる、 というのはまあ何となく分かる気がするわけですよ。

というもの、Tumblr のソーシャルな要素って、

  • ユーザーの follow
  • ユーザーの投稿の reblog
  • ユーザーの投稿の like

ぐらいしかないんですよね。

あと今でこそ Tumblr のユーザー同士が質問を投げ合えるようになってますが、 昔はそんな機能もなくて、今でもコメント機能とかは Tumblr についてません。

で、僕はこの、必要最低限しかソーシャルな機能を提供しない、 というのが、これからの Web サービスを考える上で重要なのではないか、と思うんです。

つか僕自身、あんまり人付き合いが得意な方ではないんですが、 人付き合いって基本的に疲れるんですよね。

で、携帯電話やインターネットが普及してなかった時代では、 人付き合いと言っても近所や学校、職場等に限られていて、 自宅に帰れば家族以外との接点が切れていたワケです。

しかしながら、今現在の情報化社会を広く見渡してみると、 みんなインターネットに常時接続していて、SNS とかメールとかやっていて、 一人で休まる時間があんまりないんじゃないか、と僕は思うワケです。

で、そういった中で、Tumblr の様に、人付き合いに煩わされない、 ただ自分が気に入ったモノだけを共有できるプラットフォームっていうのは、 結構流行るんじゃね? とか僕は思ってます。

いじょ

おわり。

なんかとりとめがないですね。

ちなみにオチはない。

FIXME