僕がソーシャルゲームに対して思っているコト

読了まで:約2分


とりあえず書きたくなったので書く。

書くきっかけとなったのは、

のあたり。


そもそもの話、僕はソーシャルゲームはほとんどやったことがなくて、 Cyber Connect 2 のソシャゲ、ギルティドラゴンをちろっとやって放置、 とかしてる人間なので、あんまりソーシャルゲームに詳しいわけではない。

で、僕はソーシャルゲームを運営するための 技術 はすばらしいと思っていて、 多くの人々がアクセスし、かつそのアクセス数を捌くサーバサイド技術力の高さは、 目を見張るものがある、と思っている。


どころがどっこい、 そんな素晴らしい技術者と技術力に支えられたサービスのマネタイズ方法が、

  1. 金銭感覚が未発達な未成年に対し
  2. 過剰に射幸心を煽り、理性を麻痺させ
  3. 射幸心の赴くままに課金させる

という方法論を取ってるのはいったいどういうことかと。

確かにゲームである以上、ある程度の射幸心は煽らなきゃ遊んでもらえないし、 インターネット上のゲームのマネタイズ方法に課金サービスを用意する、という方法は、 まあまっとうな感覚で商売してるなら特には問題にしない。

例えばアイテム課金とか、利用課金とかは、一般的な MMORPG とかで取られてた方法だし、 いたずらに射幸心を煽ったりするものではなければ、それに規制を掛ける類いのモノではない、 という風に僕は思う。

しかしながら、GREE や DeNA を大きく成長、否、 ソーシャルゲーム市場を大きく成長させるに至った、

コンプガチャ

は、僕はその方法論を許容することはできないし、 その射幸心の煽り方、レアのあたり確率を操作するやり口、 何よりその人の心理的脆弱性をついて金儲けをする、 というやり口は、到底容認できるモノではない、 と僕は思う。


コンプガチャ が問題となっているそもそもの原因は、

  1. 精神的に未熟な、未成年を含む人々に対し
  2. いたずらに射幸心を煽って課金させ
  3. かつレア(=出玉)の確率を操作している

というところにあると思う。

僕はそもそも、 いたずらに射幸心を煽る 、という時点で、 ビジネスとしてはまっとうじゃないだろ、と思っているけど、 それ以上に問題なのは、

  • レア(=出玉)の確率を操作している

という所にある。

というか、僕は課金ガチャに置いてレアの出現率を弄る、という行為は、

  1. _ 当たりが出る_ と言っておきながら
  2. _ 実は当たりがでない_ というような
  3. _ 詐欺の一種_

ではないか、とも思うし、そもそもガチャという実装そのものが、 一種の賭博性を帯びる限り、それは場主だけが儲かる、 一種の 違法賭場 を開いている、という行為に近い。

つか、僕は

  • コンプガチャ

については、

  • 場主だけが利益を上げられる、脱法な賭博

と思っているので、これを改善しない限りは、 早急に潰されるべきだし、運営会社についても、 これを改めないのであれば、 摘発もやむを得ない 、 と僕は思う。


まとめ。あと今北産業。

  1. ソーシャルゲーム運営の技術は素晴らしい
  2. ただしマネタイズ方法がクソ
  3. _ コンプガチャ__ 脱法賭博_ だと思ってるから、さっさと足を洗うか潰されろ!

なんか書くのが面倒になってきたんでこの辺りで切り上げます。

オチはない。

#FIXME

にゃるら(カラクリスタ)

『輝かしい青春』なんて失かった人。
次に備えて待機中。

今は趣味でプログラミングをして
生活しています。