Nyarla.netのページを新規作成しました!

読了まで:約2分


概要: プロフィールサイトを作り直した


こんにちま!

いつも心に Emacs、悪い意味で Ricty フォントが恋人、 にゃるらコト岡村 直樹(24)です。皆様ごきげんよう。

今日は朝っぱらから Cocoa Emacs を最新にしたり、 Emacs で Ricty フォントの Bold が表示されない問題の解決をしたりしていましたが、 皆様におかれましてはいかがお過ごしでしたでしょうか。

まあ普通に考えて社会一般に出ている方は、仕事とか学校とか思うんですが、 俺みたいなニート兼病人なんかは、鬱々と寝てるよりも、 朝早起きしてついでにパソコン、なんて生活の方が、健康的だったりします。 まあネットで暇つぶししてるんじゃなくて、 UNIX 系スキルが必要とされる作業なんですけどね。


と、 それは関係ない んですが、本日、このブログのルートドメインでもある、

のページの新規作成なんぞをしておりました。

Nyarla.net のページは、最初は自作していて、 しばらく前に flavors.me を契約して割り当てる、 なんてコトをしてたんですが、肝心の flavors.me のページが、

  1. 重い(スクリプトが)
  2. ダサい(主に俺に由来)
  3. 使いづらい

というのと、最近経費削減モードで金のかかるものを減らしているのもあって、 Nyarla.net のページを nim とか使って新規作成するに至りました。

個人紹介のページで、憧れというかカッコいいなー、と思うのは、 cho45 さんの

なんですが、ちょさんのポートフォリオページの構成要素をパクリつつも、 自分ならどうするか、とか考えて、今回ページを作りました。

まあ最近の自分の中で流行ってるデザインを取り入れたり、 あるいはちょっと思いついたスタイルがハマっていい感じになったりと、 それなりに人に見せられるコンテンツができたかなーと思います。

ちなみに

とかのページでは、だいぶ昔から使っているreset.cssとか使ったんですが、 今回は、

とか使ってみました。

使ってみた感想としては、こうカッチリと全部スタイルを指定する、 という用途には向かないかなーとは思いますが、 今回みたいな構造化されたプレーンは HTML ページとか、 あるいは、Markdown 文書をそのまま HTML 化しただけのページとかには、 結構使えるんじゃないかなーとか思いますた。 見た目の修飾とかは、別の CSS で足すだけだしね。

ちなみにどこでnormalize.cssを知ったかというと、 確か hail2u.net のきょさんあたりが情報源だった気がする。 たしかいつぞやだったかに紹介記事が有ったような。

まあカッチリデザインには向かないと思うものの、 シンプルなドキュメントに使うにゃばっちこーいな感じなんで、 normalize.cssは覚えておいてそんは無いかもです。


というような感じで、本日は

のページを新規作成していた、って話でした。

いじょ。

ノシ

#FIXME

にゃるら(カラクリスタ)

『輝かしい青春』なんて失かった人。
次に備えて待機中。

今は趣味でプログラミングをして
生活しています。