nginxを気軽にインストールできるインストールマネージャ、ngxbrewを作りました!
読了まで:約4分
概要: ngnxbrew と
こんに
とは
この前の
で、
を
と
これはperlbrew
とかnodebrew
とかpythonbrew
とかnginx
を、
なんで
- [[Rackhub http://rackhub.net/]] で
nginx 使って WebDAV したい! - システムの
nginx は 使いたくないなー - nginx って
モジュール組み込むのに 再コンパイルが 必要なのか! - _ 手動インストールめどい
_ - そうだ!
perlbrew とか 参考に して ngxbrew
っというのを 作れば 良いんじゃね!?
って
で、ngxbrew
、
をngxbrew
さて、
ngxbrew
のインストール
ngxbrew
を
$ curl https://raw.github.com/nyarla/ngxbrew/master/ngxbrew | perl - setup
すれば、
あとNGXBREW_ROOT
がngxbrew
を~/.ngxbrew/
です。
で、$NGXBRW_ROOT/bin
にwhich ngxbrew
これで
ngxbrew
を使った nginx のインストール
んで、ngxbrew
を
ngxbrew
で
$ ngxbrew install <version> <name> --enable="<modA>,<modB>"
と
引数に
<version> - インストールしたいnginxのバージョン
<name> - インストールするnginxのラベル
--enable - 有効にしたいnginxのコアモジュール。複数指定可能
例えば`--enable=http_dav`と指定すると、
./configre --with-http_dav_moduleと指定したのと同等になる。
--disable - 無効にしたいnginxのコアモジュール。
指定方法は`--enable`と同等
--module - 追加したいnginxの3rd party moduleの指定。後述
--configure - ./configureに直接渡す引数
と
引数が./configure
で
ngxbrew
でコアモジュール以外のモジュールをインスコする方法
さて、
--module
と
この--module
とngxbrew
をmodules
例えば、ngxbrew
のインストール先が~/.ngxbrew
で、
を
$ cd ~/.ngxbrew/modules
$ git clone git://github.com/arut/nginx-dav-ext-module.git
$ ls -F
nginx-dav-ext-module/
した
$ ngxbrew install 1.2.1 webdav --enable="http_dav" --module="nginx-dav-ext-module"
と
本当は
ngxbrew
でインストールした nginx を使う
んで、ngxbrew
$ ngxbrew use <name>
を$NGXBREW_ROOT/bin
その他色々
他の
$ ngxbrew help
か
のREADME.md
を
今のngxbrew
ちなみにngxbrew
には
か、
とまあそんな感じです
とりngxbrew
に
これ大体
あとngxbrew
を
とngxbrew
を
ngxbrew
、
それでは。
ノシ
#FIXME