概要: Bootcamp の Windows 7 を使うときのソフトウェア 6 選
こんにちま!
いつも心に make better web、悪い意味で Apple が恋人、 にゃるらコト岡村 直樹(もうすぐ 24 歳)です。 皆さん Windows は使ってるでしょうか。
この間 いやほてっぷ! には書いたんですが、 先日 Macbook Air mid 2011 で使うために、
を購入いたしました。
で、Amazon で購入して速攻で届いたので、 Macbook Air にぶち込んでらめぇぇぇぇしていたのですが、 今日は Macbook Air で Windows 7 を使う際に導入した、 Windows on Bootcamp 用のソフトウェアを紹介したいと思います。
んじゃ早速始めるよー!
[AppleKbWin http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se394317.html ]
Apple の keyboard で Windows を使う際の操作感をある程度改善してくれるソフトウェア。
具体的には、
- command key -> ctrl key
- option key -> alt key
- 日本語の切り替えを Mac と同等に
- ctrl + shift + 3 or 4 でスクリーンショットを取る
という具合。これで、文字入力とキーボード操作のストレスが解消。
この software は Vista 用だったらしいのですが、Windows 7 Professional SP1 でも、 何も問題なく動きました。ちなみに要.NET framework 4。
このソフトのおかげで Windows 7 on Bootcamp でも、 ストレス無く文字入力等ができるのでマジオススメ。
[AutoHotKey http://www.autohotkey.com/ ]
タッチパッドでのスクロールの方向を、OSX Lion と同等にする為に導入。 ちなみに導入と設定は、
を参考に。
Windows 7 を最初に導入したとき、 スクロールの方向が違ってめっちゃストレスだったんですが、 AutoHotKey を使うコトによって、かなりそれが改善しました。
が、Windows 7 では Smooth Scroll がないので、その辺りには違和感有ります。 この辺り改善するやつが有ればいいだけどなーと思う次第です。
[Dropbox https://www.dropbox.com/ ]
言わずと知れた Dropbox。Mac と Windows のファイルを同期するために導入。 が、まだ完全に同期は終わってなかったりする。
ちなみに Mac と Windows の両方に Dropbox を導入して同期してるので、 ビミョーにファイルが重複して容量圧迫してますが、 Dropbox で共有してるファイルの容量は 20GB 前後なので、 それほど容量を食うわけでも無い。まあこの辺り好みですね。
[Microsoft Security Essentials http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials ]
Microsoft 謹製のセキュリティソフト。 Windows にはセキュリティソフトは必須なので導入。
ウィルス等の検出力、という点では、有料ソフトにはかなわない気がしますが、 やっぱり Microsoft 謹製なので、Windows の挙動がおかしくならなさそう、 という理由で選択。まあ他のアンチウィルスが面倒だった、ってのも有りますが。
ちなみにウィルスに関しては、変なもん拾い食いするわけでもないので、 大体検出できればそれで問題ないかなーと思ってます。
[Zone Alarm http://www.zonealarm.com/ ]
昔から超有名なファイアーウォールソフトウェア。 なんかフリーバージョンは英語版しかなかったですが、 英語とかなんとかなるし、問題ないんじゃね? という事で導入。
実を言うと本当は、
使いたかったのですが、何が悪いのか、 僕の環境ではファイアーウォールが有効にならなかったので、 急遽 Zone Alarm を使う事にした次第。本当、何が原因なんだか。
まあ Zone Alram はとりあえずは動いてるっぽいですが、 いかんせん使った事がないので、本当にこれで大丈夫かは、 ちょっと微妙な気がします。
[Google Chrome http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ch.html ]
言わずと知れた Google 謹製の Web Browser、Google Chrome。 Windows XP 時代から愛用してきたので、とりあえず今回も導入。 アカウントの同期がめっちゃ便利。
ちなみに僕が現在使ってる拡張は、
- Amazon.co.jp のほしい物リストに追加
- AutoPagerize
- Better History
- Facebook Like Button
- Google +1 ボタン
- Google Reader Full Feed
- read.crx 2
- Readability
- RSS Subscription Extension
- Sexy Undo Close Tab
- Speed Dial2
- Stylish
- Textarea Code Formatter
の 13 個。この内、超必須ってのは、
- AutoPagerize
- Bettere History
- Sexy Undo Close Tab
- Speed Dial2
- Textare Code Formatter
ぐらい。あとはおまけ程度。
ちないに上記の拡張機能は、Chrome Web Store に全部あるので、 テケトーに検索して見つけてくだちい。
以上、Windows 7 on Bootcamp に突っ込んだソフトウェア 6 選でした。
いや、こうやって記事にすると、Windows 上でこれは必須! っていうソフトウェアってあんまりないですね。
OSX Lion 上だと有料無料問わず色んなソフトウェアを突っ込んでらめぇしてますが、 Windows 上だと本当に少ない。まあ今はほとんど必要ないからね、Windows。
まあでもえろえろしいゲームをするときとか、 あるいは DTM で FL Studio を動かすときには Windows は必須だし、 Windows Phone でのアプリケーション開発とかにも興味はあるので、 とりあえず Windows 7 買っておいて正解だったと思います。 XP のサポートもあと二年ぐらいで切れるし。
ちなみに今回何故 Windows 7 Professinal SP1 にしたかというと、 最終的なサポート機関が 2020 年の一月までだったのが決め手です。 さすがに買ってから数年も経たずにサポート切れます、 というのは勘弁してほしかったので。
あと昨今だと賛否両論の Metro UI がメインになる Windows 8 が公開テスト中ですが、 多分 Windows 8 が出たら、何らかの形で Windows 8 を買うと思います。
お前マカーじゃないのかよ! とか言われそうですが、僕の場合、 OSX というか Macbook air は、 あくまでプロプライエタリなソフトウェアと親和性のある UNIX で有って、 Web 開発と iOS の同期するのに都合が良い、という理由でしか使ってないので、 あんまり OS そのものにこだわりはなかったりします。 まあそうじゃなかったら Ubuntu とか Linux Mint とか使わないからね。
まあそんな感じで OS にはあんまりこだわりはない僕ですが、 Windows 8 はあの Metro UI とかデザインの方向性とかがめっちゃ好みなので、 Windows 8 タブレットとかは、是非とも揃えておきたい、とか思ってる次第です。 そして、マイナー道を突っ走るんだろうけれども。
まあそれは置いといて。
とりあえず今日紹介したソフトウェアのおかげで、 Windows 7 on Bootcamp の環境は整えられたので、 Windows 7 on Bootcamp するときに、何かの参考になればと思います。
というわけで以上、Windows 7 on Bootcamp したときのソフトウェア 6 選でした。
#FIXME