iPadから更新してみた感想

読了まで:約1分


昨日夜中に iPad からブログを更新したんだけど、そのその感想を今日書いてみる。

まあぶっちゃけた話、iPad の文字変換が慣れてないせいというか、 ことえりとかってが違うせいせいで typo が大量発生したんだけど、 その点を除けば、まあ悪くない感じ。

今はこの記事を iPad でまた書いてるんだけど、software keyboard を使えば、 漢字変換に戸惑うこともないので、その辺りは臨機応変にというか。 まあ画面が狭いですけどね。画面横にして software keyboard 使ってると。

ちなみに Panic!社の日本サポートに Prompt の日本語対応がボロっってるから何とかしてくれ!メール送ったところ、現在問題は認識していて、修正でき次第アップデートする YO! との連絡を受けたので、まあそのうち修正されるでしょう。

まあでも Prompt の日本語サポートがボロっててつまづいたりしましたが、 iPad からブログや日記が更新できるとういうのはなかなか良い感じです。

やっぱり、MacbookAir を引っ張り出してきてっていうのは、 なかなか面倒というか個人的に障壁を感じることなので。

あ環境を整えるのに金かかってますが、 金をかける価値はあったのかなーと思います。

いじょ。

#FIXME

アバターアイコン兼ロゴ

にゃるら(カラクリスタ)

『輝かしい青春』なんて失かった人。次に備えて待機中。

今は趣味でプログラミングをして生活しています。