しばらく前に読み終わった本

読了まで:約5分


概要: しばらく​前に​読み終わった本の​紹介


こんに​ちま!

最近​読書が​あんまりは​かどってない​ に​ゃるら​ こと​岡村直樹(23)です。​ 皆さん​読書は​楽しんでますでしょうか。

僕は​最近は​本自体を​あまり​買わなくなって、​積読本が​溜まる​事は​なくなった​ものの、​ 今度は​一緒に​既読本も​溜まらなくなってきました。

ま、​それは​良いと​して、​今日は​今月の​最初の​方に​読み終わった​本やらを​紹介したいと​思います。

  • _ _

西尾維新先生の​新著。​書くのに​ 10 年かかったと​いう​一品。​表紙の​少女が​エロい。

内容に​ついては​ネタバレに​なるので​書きませんが、​ 最初みたいな、​ 売れない​路線で​書いた​ものなのかなーと​思う​ぐらい、​ 最初の​方が​読んでてつらくなる​感じでした。​ 何しろ序盤の​語り口がくどいんだ​もの。​胸焼けしそうなくらい。

まあぶっちゃけた​話、​化物語とか​そういう​ライト路線から​入ってきた​人には、​ あんまり​向かないんじゃないかと​思います。​結構​暗くで​えぐい​話だし。

ただ、​前半が​つらい分、​後半は​結構​ワクワクすると​いうか、​ 先が​読めない​感じで、​どうなるんだ​コレ!?​ と​言う​感じで、​ 読んでいて​結末を​早く​知りたい!​ と​思わせられる​感じでした。

なんと​いうか、​全体​的に​かつて​萌えキャラ殺しと​呼ばれた​西尾維新先生の、​ ダークな​エキスが​どーっと​煮詰まったような​感じの​一冊だったように​思います。

あれだ、​初期からの​西尾先生ファンなら​買って​後悔しないと​思う。

  • _ _

かつて​ Apple 社に​勤務していた​こともある​ガイ・カワサキ氏が​書いた、​ 起業を​成功させる​ための​マニュアル的一冊。​タイトルから​して​マニュアルと​書いてある。

最初難しそうな​感じの​一冊なのかなーとか​思いましたが、​中身は​割と​読みやすく、​ 読みやすくとも​内容は​充実しており、​何かと​不安の​大い​起業時に、​ この本を​読んで​おくと​色々と​参考に​なるんじゃないかなーとか​思う​次第です。

それと、​この本は​スルメみたいな​感じで、​一回​読んだだけだと、​ 内容は​そうは​頭に​残らないと​いうか、​言ってる​ことが​実感できないと​思いますが、​ 定期的に​読み返したり、​実際に​起業してからも​読み返すように​すると、​ 色々と​実力が​つくんじゃないかなーと​思いますです。

ま、​起業して​社会を​よくしようと​いう​志しの​ある方は、​ 一回​読んで​見ると​良いんじゃないでしょうか。

  • _ _

幻冬舎の​代表取締役である​見城徹氏と、​サイバーエージェントの​藤田晋氏の​共著。​ なんか​仕事上の​哲学と​いうか、​そういった​感じの​事を​見城氏が​書いて、​ それを​若者向けに​藤田氏が​翻訳してる、と​言った​感じの​一冊。

それで、​読んで​みた​感想と​いうか​その​辺り。

僕は​色々​有って​未だに​社会人経験が​ない​ものの、​非常に​耳に​痛い​感じでありました。​ この​あたり​実感で​身に​つけられたら​いいなーと​思いますが、​ まあ病を​克服して​働けるようにならないと​多分ムリポでしょう。

まあビジネスマンで​あれば、​本書を​読んで​他人の​袖みて​我が​振り直せじゃないですが、​ 色々と​自分の​ビジネス上での​あり方を​見直してみると​良いんじゃないかと​思います。

この本は​主に​見城氏の​ビジネスマンと​しての​魂が​こもっていると​感じのたで、​ 新人ビジネスマンの​方​なんかは、​一回​読んで​みると​良いんじゃないでしょうか。

  • _ _

お金に​関する​コミックエッセイ。​かなり​初心者向け。​ 基本お金に​関する​基礎知識に​ついて​書かれている。

どっちかっていうと、​本書は​お金絡みの​ことに​ついて、​ あんまり​詳しくない​主婦の​方に​向けて​書かれてるんじゃないかなーと​思いますが、​ お金に​ついて​学びたいけど、​どの​本を​読んだら​いいの?​ みたいな、​初心者の​方でも​行けるんじゃないかと​思います。

僕は​割と​この​手の​本を​読ん​できたので、​ 今まで​読ん​できた​内容の​復習みたいな​感じな​部分が​一部​ありましたが、​ 僕が​今まで​読ん​できた本で​カバーしきってなかった​事にも​触れていたので、​ その​辺り​読んで​よかったな、と​思います。

あと​読み心地と​しては、​コミックエッセイなので​かなり​読みやすいです。​ 内容も​かなり​分かりやすくかいて​有るし。

まあ​お金に​関して​学習する​一歩を​踏み出すための​きっかけと​して、​ 本書は​優れてるんじゃないかと​思います。

  • _ _

お金に​関する​ブラックな​事実を、​童話風に​語った​一冊。

  • [[前に​読んだ事の​ある​ /post/50799643174]] 、​ の​前著に​あたる​一冊。

色々と​ブラックです。​でも、​それが​日本の​現実……!​ ざわ……​ ざわ……​ な​感じの本。

色々と​ブラックな​童話が​色々な​感じですが、​元ネタ知ってたりすると、​ ちょっと​ニヤリと​できるんじゃないかなーと​思います。​ ただし実際に​直面すると​シャレに​なりませんが。

何度も​言いますが、​色々と​ブラックです。​ だが、​それが​良い!​ とも​思います。

まあだまされた​と​思って、​一回​読んで​みると​いいですよ、​ししょー。

  • _ _

久しぶりに​買ったは​ずれ本。​何やら​ 2 ヶ月で​ iPhone App を​作って​リリースした​著者が、​ どうやって​ 2 ヶ月で​ iPhone App を​作れるようになったか、と​いう​事を​綴った本です。

まあぶっちゃけた​話、​勉強方​法に​ついて​書かれた​一冊で、​ プログラミングの​仕方が​どうのとか​言う話は​一切出てきません。

さらに​本が​割と​薄いにも​関わらず、​値段が​それなりに​するので、​ あんまり​人様に​進められない​感じです。

で、​肝心の​読んだ​感想ですが、​ふーん、​そうなんだーと​思う事は​まま​ある​ものの、​ 結局は​それどまりで、​他の​本買った方が​良いんじゃね?​ って​いうのが​なんとも。​ と​いうか、​印象に​残って​ないです。​はい。

個人的には​ハズレだったかなーと​思います。

以上

と​いう​ことで、​最近、とは​言っても​今月前半ですが、​その​辺りに​読んだ本の​一覧でした。

今月は​まあ移動中に​本を​よむ​機会が​あまりなく、​ デイケア中でも​読書してなかったんで、​あんまり本を​読んでない​感じですが、​ とりあえず​事実と​して​山に​なってる​積読本を​消化して​行きたいと​思ってます。

まあまた​読み終わった本が​溜まってきたら、​色々と​紹介したいと​思います。

と​いう​ことで、​今日は​これまで。

本記事を​読んでいただいて、​ありがとう​ございました!

#FIXME

にゃるら(カラクリスタ)

『輝かしい青春』なんて失かった人。
次に備えて待機中。

今は趣味でプログラミングをして
生活しています。