Google App EngineでDjangoを動かすための簡単なチュートリアル
読了まで:約1分
- google-app-engine-django から
appengine_helper_for_django
をダウンロードしてくる - 落と
してきた アーカイブを 解凍して、 任意の ディレクトリ名に リネーム (例えば myproject
) - Google App Engine SDK を
認識させる - Windows Installer or Mac Installer の
場合:何もしなくて OK - zip を
解凍してた場合
- helper を
解凍した ディレクトリ(この 場合 mypropject
)でln -s /path/to/google_appengine .google_appengine
/usr/local/google_appengine
に解凍した 場合、 何もしなくて OK
Django
を配置する Django
のアーカイブを 落と してきて、 django
ディレクトリを 取り出し、 helper を 解凍した ディレクトリ(この 場合 myproject
)にそのまま 配置 - もしくは
django
ディレクトリを zip
に圧縮して、 django.zip
をhelper を 解凍した ディレクトリ(この 場合 myproject
)に配置 - 動作確認の
為、 端末で helper を 解凍した ディレクトリ(この 場合 myproject
)に入り、 python manage.py runserver
を実行 - きちんと
設定が なされていれば、 django application が 起動する
参考:
- <http://code.google.com/p/google-app-engine-django/ http://code.google.com/p/google-app-engine-django/>
- <http://code.google.com/intl/ja/appengine/articles/appengine_helper_for_django.html http://code.google.com/intl/ja/appengine/articles/appengine_helper_for_django.html>
- 上記 helper に
含まれる README
#Tips - #Python #GoogleAppEngine - #2010-12 #2010-12-14