iTunesをインスコした
前からインスコしようと思って放置してたんだけど、 今日ようやく重い腰を上げてiTunesをインスコした。
インスコ自体は特にトラブルもなく普通に終了。 で、最近良く聴いてるkalafinaのをiTunesにimport。 とはいってもEACでwav+cueにしてあったやつを、DAEMON Toolsでマウントしてimportしただけなんだけど。
で、iTunesにいくつかCDをインポートしたあと、Apple IDを登録して、
アルバムアートをゲット! ……とか思ったんですが、wav+cueをマウントしてimportしたせいなのか、
アルバムアートがとって来れない>< で、仕方なしにGoogle検索して調べたところ、
Broadway
というヤツがあったので、これをインストール。で、無事にアルバムアートの取得が完了。
んで、今iTunesで曲を聴きつつこの記事を書いてます。
で、その後Last.FMに再生情報を送信しようとごにょごにょしてたんですが、 どうもiTunes 10.1.0.54ではLast.FMのプラグインが 正常に動かない様子 。 まあにっちもさっちも行かないので、この件についてはあきらめました:-/
まあそれはいいとして。
今回なんでiTunesを突っ込んだか、というと、今後買うかもしれないiPhoneとかiPodへの布石とか、 音楽買うのにCDとかもうやってらんねーとかそういう感じです。
特に音楽CDについては、買ったけどPCに取り込んでなくて聴いてない、 というのがシングルとアルバムあわせて10枚以上は余裕にあって、 買っても聴かないからCD買わないようにしてるんですが、 その未聴CDを消費して、今までに取り込んだCDをiTunesに放り込んだら、 今度はiTunes StoreでCDを買おうかなぁと思ってます。 まあそのためにVISAデビットも登録したしね。
まあ今日は面倒なんで取り込みはしないつもりですが、 また機会を作って取り込んでしまおうと目論んでます。
というわけでiTunesをインスコしたって話でした。
#FIXME