カラクリスタ

「輝かしい青春」なんて失かった人のブログ

hlosxom -> plasxom

今日 hlosxom の名前を plasxom に変更した。

元々 H TTP::Engine based blosxom だったから h losxom だったわけだけど、 今はもう完全に Plack/PSGI Application になってるので、現状にそぐわないから変えてみました。

で、本当は最初plosxomにしようと思ってたんだけど、 Google で検索したら phplosxom をリライトしたプロジェクトが出てきたので、

Pla ck based blosxom ということで pla sxom とした。

まあ一回ファイルの中身をリネームしてから気付いたので、 ちょっと余分な作業をする破目になったんだけど、 まあとりあえずリネーム作業は無事終わりました。

git repository もリネームしたので、前の URI ではアクセスできなくなってるけど、 まあ clone してる人もいないだろうし(作ってるのがわかるのってここと github しかない)、 とりあえず問題なさげ。まあローカルの clone とか設定ディレクトリとかもリネームしたし。

まあそんな感じで hlosxom は plasxom になりました。

FIXME