カラクリスタ

「輝かしい青春」なんて失かった人のブログ

minish - blosxom like CMS

概要: minish という blosxom ライクな CMS を公開しました。


公開 URI はこちら。

で、minish の特徴。

  1. CGIFastCGI 環境で動作

  2. CGI.pm のインスタンスさえ用意すれば mod_perl や HTTP::Server::Simple といった環境でも動作

  3. ユーザーが用意するファイルは設定ファイルとテンプレートとページファイルだけ

  4. plugin による柔軟な拡張が行える

プラグインを組み合わせれば MENTA のような軽量 WAF としても使える

  1. minish.pl を require すればスクリプトからでも minish の操作が行える

  2. test ファイルはこの方法で書かれてる

  3. ドキュメントがまったく無い! (ぉぃ

とまあこんな感じです。

で minish の大まかな使い方の流れはざっとこんな感じ。

  1. 設定ファイルを用意する
  2. テンプレートファイルとページファイルを用意する
  3. 環境変数で設定ファイルを指定する
  4. 実際に走らせる

まあドキュメントが未整備なので使い方が分からんかも知れませんが、 設定ファイルについては一緒についてるサンプルを参考にすればなんとかなるし、 まあそんなにややこしいコードでもないので、スクリプトのコードを読めば大抵分かると思います。 あとプラグインの設定とかもプラグイン本体とテストファイルを見れば大体分かると思います。

まあドキュメント整備を怠っているので、素人さんお断りになっちゃってるんですが、 ドキュメントに関しては気が向いたらそのうち作っていくと思います。

使いやすさに関してはまあ blosxom と同じぐらい、かも。 blosxom の設定ができる人であれば、なんとかなるというレベル。 まあ Perl 読めないとちょっと厳しいかもしれませんが。

まあそんな感じでようやく公開しました。良かったら使ってみてください。

FIXME