概要: Windows と Linux で home を共有するためのメモ。
VMware Server で Linux 環境作るときに仮想 HDD の容量で悩んで、 かつ仮想 HDD に Win からもいじりたいファイルがあるのはきもいなーと思ってたときに、
そうだ、Samba 使えば良いんじゃね? と思ったのでアイディアをまとめる。
やりたいこととしては Windows と Linux で home ディレクトリ以下を共有したい。 Cygwin を入れれば Linux 側の設定をそのまま使いまわせるし。
で、自分の環境だと home ディレクトリとして使ってるディレクトリが/home/(username)
(マイドキュメントは使ってない)。
あと今の所ホストは Windows XP Pro。
んでどうやるかというと、まず Win 側の/home/(username)
をネットワークで共有できるようにして
共有できるようにしたディレクトリを Linux 側で Samba(smbfs)使って Linux 側の/home/(username)
にマウント。
こうすれば Win と Linux で同じ home ディレクトリが使える。 まあ実行ファイルは互換性ない(wine 使えば動かせるけど)のでファイルとスクリプト以外おかないってルールで運用すると良いかも。
あと逆に Linux がホストの場合、Linux 側の/home/(username)
を Samba で共有できるようにして、
そのディレクトリを Win 側から接続すれば良いと思う。
まあでも Windows だと共有ディレクトリを任意のディレクトリにマッピングできないのでそのあたり微妙。
Visita の場合はシンボリックリンクでなんとかなって、2k や XP だと リンク/ジャンクション作成ツール 使えばなんとかなりそう。もっともこれでシンボリックリンクを実現する場合はドライバ使うのでそれなりにリスクがあるけど。
あと NAS 使う場合は home 以下を NAS に突っ込んで、Win や Linux から home にマウントするってのもよさげ。 まあでも今のところ NAS を買う予定はないし(というか資金がない)今の所メインが WinXP なので、 Linux 側から Win 側の共有ディレクトリをマウントする方法が妥当かなと言ったところ。
VMware 上の Linux で/home/(username)
を Samba 使ってマウントしてしまえば、
ファイル置き場には困らなくなるので良いかなといった感じ。
coLinux とかでも Samba 使えば同じ方法が使えると思う。cofs では今の所権限とかがうまいこといかなそうだけど。
とりあえずざっとこんな感じか。 考えながら + 調べながらで書いたからなんかまとまってないけど。
#FIXME