Tumblrは言及Blogに向いている

読了まで:約0分


最近思うようになった。

何故か 。

一になんらかの記事に言及したい場合 Link として POST して Description に自分の意見を書ける

おまけに bookmarklet で POST できるから

  1. 言及したい記事を発見!
  2. bookmarklet 起動
  3. 自分の意見を書く
  4. POST

いう風に 気軽に記事を POST できるというのがなかなか良い。

で、二に自分の書いた言及が誰かに認められれば reblog されて増える

これに関しては賛否両論あるかもしれないけど、 自分の POST が増殖するいうのは 自分の意見を広める のにはなかなか有利だと思う。

これは 自分の問題発言も増える ので、一長一短、諸刃の剣だけど。

#FIXME

アバターアイコン兼ロゴ

にゃるら(カラクリスタ)

『輝かしい青春』なんて失かった人。次に備えて待機中。

今は趣味でプログラミングをして生活しています。