私的録音録画小委員会:反対意見多数でも「ダウンロード違法化」のなぜ (1/2) - ITmedia News
パブリックコメント無視ですか? 何のためのパブコメだったんだよ。あと「 ユーザーが著しく不安定な立場に置かれる、ということはない 」といってるみたいだけど、 開発者はどうなるんだよ ユーザー無罪で 開発者逮捕 とかするわけ?
ぶっちゃけ前にも書いた気がするけど、ダウンロードが違法がされるということは ネットからデータとってくること が違法となるわけで、P2P はもちろんのこと Web ブラウザ 、 2ch ブラウザ 、 ファイルダウンローダー 、 その他色々 が 著作権侵害の幇助 となる可能性が出てくるわけで、当然そういった Software を開発した開発者が 著作権侵害の幇助で逮捕 とかされる可能性が常に出てくる。
おまけに Winny 裁判の判決から Software 自体が違法とされなくても ユーザーの大半が違法利用の場合開発者有罪 となってくるわけで、 Software 開発しただけで逮捕 とかふざけてるとしか思えない。
あとまあ私的録音録画小委員会の発言を見てると 自分達の金儲けのためにユーザーを犯罪者扱い してるんじゃないかとも思う。 ユーザーの権利削って儲けよう ったって 自由に使えない著作物なんて誰も買わない と思うよ。
まあ本当に何考えてるんだが。日本のネット潰したいのか。