昨日のエントリ Plagger の自作プラグインの名前が微妙 で思いついた Subscription::Parse だけど、とりあえず物はできた。ただ、コードが結構複雑なのにテスト書いてないから、きちんと動くかどうか不明。
確認している範囲内では動いてるっぽいんだけど、公開するにはちょっと問題ありかなーと言う感じ。
まあ、その辺り解決してから公開しようと思う。今すぐ欲しいってひとがいればすぐ公開するけど。
昨日のエントリ Plagger の自作プラグインの名前が微妙 で思いついた Subscription::Parse だけど、とりあえず物はできた。ただ、コードが結構複雑なのにテスト書いてないから、きちんと動くかどうか不明。
確認している範囲内では動いてるっぽいんだけど、公開するにはちょっと問題ありかなーと言う感じ。
まあ、その辺り解決してから公開しようと思う。今すぐ欲しいってひとがいればすぐ公開するけど。