読了まで:約0分
Windowsで開発環境を持ち歩く方法
思いついたのが、
- Cygwin を USB メモリに入れる
- QEMU とイメージを USB メモリに入れる
ぐらい。
Cygwin はレジストリ使うみたいだけど、なんとかする方法はある。Windows に色々インストールしなくてもすむエミュレーターは QEMU ぐらいしか思いつかなかった。
まあ、Cygwin を USB で持ち歩いた方が、Perl とか Ruby とかも突っ込めるから便利だとは思う。色々細工する必要はあるんだけど。
「Portable Cygwin」で検索すると吉。
#FIXME