読了まで:約0分
blockquote要素の中の見出し要��
現在の見出し要素の深さが h3 だったとして、現在の見出し要素と同じ階層にある blockquote 要素が h3 以上の見出し要素、例えば h2 とか h1 とかを含むのってありなんだろうか。
DTD 的には問題なさそうな気がするんだけど、文書構造としては明らかにおかしいような。
このあたりどう解釈するかで記法のパーサ作りが詰まった。
XHTML2.0 の h 要素なら何にも考えなくてよさそうなんだけどなぁ。
#FIXME
『輝かしい青春』なんて失かった人。病気療養中の家事手伝い。
今は時々ブログを書いたりプログラミングをして生活しています。
読了まで:約0分
現在の見出し要素の深さが h3 だったとして、現在の見出し要素と同じ階層にある blockquote 要素が h3 以上の見出し要素、例えば h2 とか h1 とかを含むのってありなんだろうか。
DTD 的には問題なさそうな気がするんだけど、文書構造としては明らかにおかしいような。
このあたりどう解釈するかで記法のパーサ作りが詰まった。
XHTML2.0 の h 要素なら何にも考えなくてよさそうなんだけどなぁ。
#FIXME