Plagger使ってソーシャルブックマークからオートディスカバリ
読了まで:約2分
概要: del.icio.us やはてなブックマークから
前に、
- [[Plagger
使って ブラウザから オートディスカバリ /post/50888719481]] - [[Plagger で
Firefox から 抽出した OPML を LDR に インポートした /post/50891534339]]
で
設定は
SBM2OPML.yaml ( global は
plugins:
# del.icio.us
- module: Subscription::Bookmarks
config:
browser: Mozilla
path: /path/to/delicious.html
# Hatena Bookmark
- module: Subscription::Bookmarks
config:
browser: Mozilla
path: /path/to/hatena-bookmark.html
- module: Filter::Rule
rule:
module: Deduped
path: /tmp/var.db
- module: Publish::OPML
config:
filename: /path/to/SBM.opml
使っている
たまに
ただ、
今回抽出できた
で、
そういう
つまり
SBM2EntryList.yaml ( global は
plugins:
- module: Subscription::Config
config:
feed:
- url: file:///path/to/export.rss
- module: Publish::File
config:
filename: /path/to/entry_list.txt
EntryList2OPML.yaml ( global は
plugins:
- module: Subscription::File
config:
file: file:///path/to/entry_list.txt
- module: Filter::Rule
rule:
module: Deduped
path: /tmp/var.db
- module: Publish::OPML
config:
filename: /path/to/SBM.opml
Publish::File に
ちなみに
思ってるだけで
今回は
とりあえず
#FIXME