概要: MASHUP++ を買った。
前々から買おう買おうと思っていた MASHUP++をようやく買えて、 今読んでる最中なんだけど、いくつか感想を。
まず、最初に Plagger についての記事を読んだんだけど、なかなか分かりやすくてよかった。
最初に Plagger のインストールの仕方、次に Plagger::Feed と Plagger::Entry の説明、 最後に各種プラグインの解説という構成だった。
が、広く浅くの説明だったので、ちょっと物足りないと感じ。実際にプラグイン書く場合、 MASHUP++の記事を参考にしつつも、既存のプラグインを見ていたほうがいいかも。
と言うか記事の中で触れられていない機能(asset とか。それ以外はわかんない)とかあるので、 その辺についてはネットや既存のプラグインを調べたほうがいいかもしれない。
記事そのものについてはなかなか分かりやすいので、 Plagger の中身を知る取っ掛かりを得たいという人にはいいかもです。
で、他の記事に関しては現在読み込み中。
Plagger 以外の記事に対する感想をあとで……書かないな、たぶん。