カラクリスタ

「輝かしい青春」なんて失かった人のブログ

SubversionのBindingsが入らない

概要: Subversion の言語バインドが入らない。


前に ディレクトリの整理 /post/50888488457 整理したときに Subversion を入れなおしたんだけど、 そのときうっかり言語バインド入れ忘れたので、Subversion をいったん消して、入れなおそうとしたんだけど、 何故か入らない。

で、色々調べて Makefile 書き換えたりしてみたんだけど、どうもうまくいかない。 何が原因なのかサッパリ分からないので、どうしたもんかと考え中。

もっとも Subversion 自体は使えるのでバージョン管理には支障は無いんだけど。

どうしたもんかなー。

追記:2007-03-10T17:08:00+09:00

なんか色々やってたら入った。とりあえず問題解決。

ちなみに 入らない と言うよりは 入っても動かない と言う状態だった。

んでやったことは、

  • 必須ライブラリを別個にインストール
  • ./configure の引数の変更
  • Perl Bindings の Makefile.PL の書き換え

あたり。

ソース展開したディレクトリ消したら、言語バインド動かなくなった><って言う状態だったんだけど、 どうも各言語バインドのライブラリのリンクがおかしかったみたいで、そのあたりをいじってたら何とかなった。

もう疲れ果てました。

FIXME