さくらインターネットのサーバに Subversion 突っ込んだので、
早速リポジトリ作ろうと思った矢先詰まった。
リポジトリの構成どうするか。
まず、プライベートなやつと、パブリックなやつは分ける。これは問題ない。でパブリックなやつを分けるか分けないか。
パブリックなやつに突っ込むものとしては、
に分けられる。それで、コレを三つに分けるか、それとももう少し細かく、例えばプロジェクトごとに分けるとか分けないとかとかで悩んでる。
で、あんまり悩んでいてもしょうがないので、はてなで聞いてみた。
何か参考になることがあれば、コメントかリンク先の人力検索で教えてください。