今週の振り返り(4/9〜4/15)

読了まで:約3分


今週は先週の危機を脱しそこそこの体調で一週間を過せたので、その辺りも含めて一週間の振り返りです。

開発面

今週もプライベートでのプロダクト開発はしていないのですが、取り立て言えば NeoVim 周りの設定を詰めていました。

具体的なコードに関しては、

に存在するのですが、今回改善した点としては、

  1. nvim-cmp でのキー操作の改善
  2. neo-tree でファイルを開く挙動を nvim-tree 相当の挙動に変更
  3. statusline 周りのプラグインを lualine から heirline に乗り換え
  4. NeoVim での diagnostics を popup window で表示する様に変更

と言った辺りです。

それでそれぞれ解説して行くと、まず nvim-cmp 周りの変更はキー操作周りの微調整で、 これは以前に使っていた NeoVim の設定に戻した、と言う感じになります。

次に neo-tree での変更は何をしたかと言うと、 バッファを分割表示している状態で新しくファイルを開く際に、バッファを開くウィンドウを選べる様にしました。 この辺りは以前に使っていた nvim-tree の挙動に合わせた、と言う感じです。

また lualine から heirline への乗り換えはかなり大きな変更で、 これは以前に NeoVim の設定を作り直した際に手が回らなかった部分の変更、と言う感じです。 なお heirlinelualine 以上に柔軟性があるためその辺りを詰めて設定した所、かなり快適度は上がった感があります。

最後の diagnostics 周りの変更は今まで virtual text のみの表示で詳細が一切見られない状態だったのを、 popup window として表示しエラーの詳細を見られる様にしたと言う点の改善で、 これによってエラーメッセージが格段に見やすくなりました。

と言う感じで今週の開発は NeoVim 周りの設定を良い感じにする、と言うのがメインの内容で、 あとは telescope で fuzzy finder を導入し、 細かいプラグインを追加して調整すると言った辺りで NeoVim の設定は安定しそうです。

趣味面

趣味に関してはボイトレを週に 2 回やったのと、 あとは Misskey.io を今週の前半で楽しんでやっていた、と言う感じですね。

まぁ趣味の活動としてはこの辺りです。はい。

生活面

生活に関しては 2 点ほど変わったことがあって、まずタスク管理で使う Web サービスとして Todoist を再び使い始めました。 Todoist に関しては大分昔に使っていた記憶があるのですが、最近は Todolist の消化が完全に詰まっており、 餅は餅屋と言う事で notion での Todo 管理から Todoist へ変更した、と言う感じです。

また Todoist へタスクリストを移すこと自体は未だ完了していないのですが、 現段階では良い感じに Todo 管理が出来そうなので、この点で Todoist の利用を復活させて良かったな、と言う印象があります。

次に変わった点としては、デスク周りを大幅に改善すべく、

を購入し、デスク周りをかなりスッキリとさせました。

この辺りについては後日ブログ記事としてしっかり書けたら良いなーと思っていますが、 今回のモニターアーム設置でデスク前にかなりのスペースが出来たので、 ここへ仕事用の laptop も設置して私用デスクと仕事用デスクを統一できたらなーと考えています。

仕事面

先週は精神が危機になっていた影響で急遽休んだのですが、 あれから抗うつ薬を抜いて状態が元に戻ったので今週は仕事へ無事に出勤することが出来ました。

とは言え進捗はあまり出てないのが気になっていて、 やっぱり週一では何かを仕上げるには時間が足りねぇ……と言う感じなので、もうそろそろ出勤日を増やしたいところですね。はい。

以上

と言う感じで今週はそこそこに体調も回復し、ようやくメンタルが上向いて出来ることが増えてきたと言う結果となりました。

まぁ仕事はもうそろそろ勤務日数を徐々に増やせるかなーと言う体調になって来ましたし、 プライベートでの活動もそこそこに復活して来たので、このまま上向いた状態を維持したいなーと言う感じです。

あとはまぁ最近胃の調子が悪くて食事を控えめにしてたりもしてますが、 それ以外は平常運転なのでこのままの体調を維持して行きたいなーと思ってます。はい。

にゃるら(カラクリスタ)

『輝かしい青春』なんて失かった人。
次に備えて待機中。

今は趣味でプログラミングをして
生活しています。