なんか今週は一週間まるごと調子が悪い、と言うワリとどうしようも無い感じだったのですが、 とりあえずいつもの様に振り返りです。
開発面
今週はプライベートの開発はほぼやってなくて、せいぜいが先日記事を書いた、
Linux で Cloudflare R2 などを使って Gyazo っぽい仕組みを作った
と言うぐらいですね。
他には NeoVim の設定をいじってたぐらいですが、NeoVim 環境でどうやってセキュリティを確保するか、 についてはあまり答えが見えていないので、この辺りどうしたものかなーと思っています。
趣味面
今週はボイトレを 2 回できました。
ただ読書の方についてはサッパリ手が付いてないため、 Kindle Unlimited を解約するなどしていましたね。
あとは DTM 環境の再構築をちょっとだけやっていて、 プラグイン多過ぎでいつになったら完了するやら、と言う感じですね。はい。
生活面
なんか一週間まるっとメンタルが不調でした。
なんか久しぶりに精神状態がめちゃめちゃ悪くて、日中ぼうっとネットを見てるだけ、と言うのがマシな方で、 もうちょっと悪いと部屋でぐったりしつつ希死念慮が出ていてヤバい感じに下がってる、と言う状況でした。
なのでこの状態が次の勤務日に重なるとかなりツラい感じなんですが、 次の勤務日まで残り数日なんですよね……。なのにあんまり回復する予感がしないって言う。
それで今こうやってブログを書いてますけど、実際のところ結構精神的にヤバい状態が続いていて、 まぁ文章は打てるけど他人とコミュニケーションを取る余裕が無い、と言うのが現状ですね。 だから今は完全に部屋にこもってます。はい。
仕事面
まぁ元々今週の勤務日から調子が悪かった訳ですが、 一応今のところ仕事が詰って大変な事になっている、と言う事は無いです。
とは言え前回の勤務からの疲れを取れて次に行くぞ!と言うのがいつものパターンだったんですが、 今回はそれどころじゃない感じで状態が悪化しているので、下手すると急遽お休みを頂くかなぁ……、 と言う感じですね。
まぁ次の勤務日までには回復したいところなんですが、本当今回は下がったまま上がってこないので、 本当その辺りは困ってますね。まぁ困るだけなら良いんですが、希死念慮が出て来ているのは本当に厳しいです。はい。
以上
今週は本当に調子が悪いままで一週間が終わった感じでした。
んで勤務日には未だなんとかなってたんですが、 その後どんどん悪化する感じで本当気力が無いどころではない、 と言う状況になっているので、マジで厳しい状態になっています。
それでアルバイト就職してからこうなったことは一度も無いんですが、 今回何でこうなるんだ……と言う感じで悪化しているので、 うーんうーん……と言う状況下になっています。
まぁ季節の変り目に調子を崩す、と言うのが毎度のパターンなんでその辺りの加減もあるのか? と言う疑問もあるっちゃあ有りますが、それ以上に下ったまま上がってこない方がヤバいので、 本当なんとかならんかな……と思ってますね。はい。