今週の振り返り……と言っても正月の話ぐらいしか無いですが、 ともかく今年もいつもの様に一週間の振り返りです。
開発面
今年の書き初めは githooks
の書き直しでした。
と言うのも去年の終わり頃に NixOS をインストールし直したのですが、 その際にファイルシステムのマウントで noexec
、nosuid
、nodev
を付けているので、 .git
リポジトリ内の hooks が動かなくなってたんですよね。
んでその辺りを回避するため git
に core.hooksPath
を global に設定する必要が出ていて、 その辺りをなんとかするために githooks
を作り直していました。
ちなみにその時に出来たリポジトリは、
に存在するので、参考にしたい方はそちら見ると良いと思います。
あとその他に正月で開発していた事だと、このブログを生成する p5-Kalaclista
ベースのシステム内にバグがあり、 年を扱う部分でおかしな挙動をしていたので、その辺りを直していました。なので正月早々泣きを見た感じですね。はい。
趣味面
今週の趣味活動と言うと、ボイトレを一回やって以前からちびちびと読み進めている『トランスジェンダー問題』を読んでたぐらいですね。 あとその他だと Fate/Grand Order をやっていたぐらいしか無いです。はい。
生活面
リングフィットアドベンチャーによる運動を始めました 。
とは言っても数分だけのランニングぐらいしかやっていませんが、いきなり負荷の高いやつをやると続かないと思ったので、 今のところカスタムトレーニングで負荷の低そうなランニングのみをやっています。
それで他にはリングフィットでの運動が終わってからラジオ体操をやっていますね。 ただ部屋があんまり片付いてないので、ときどき体とかを物にぶつけたりしていますが。
あと来週は仕事始めだったりするので、今までと同じ様に仕事へ向けて体調を整えることに気を使って生活しています。はい。
以上
まぁこのお正月はそんな感じでしたね。
で実際のところこのお正月は寒かった影響で割と調子が悪かったのですが、 この時どうも室温が 20℃を切っていて体が冷えると覿面にメンタルが下るっぽいので、 最近では室温を 20℃前後を切らない様にして、かつパーカーとかも着込む、と言うことをやっています。
まぁ寒がり……と言うほどもでも無いんですが、自分の場合どうにも体感気温に対する感度が鈍いっぽく、 調子が悪いと思っていたら単に体が冷えていた、と言う事がままあるのでその辺りを対策するとメンタルも不調にはならんよなー、 なんて思っています。